-
Hot 8 Brass Band - Big Tuba"LP+7"
¥4,800
ニューオーリンズ発ヒップホップ/ディープ・ファンクの革新的ブラスバンド、ホット・エイト・ブラス・バンドの最新アルバム。LPに付属の7InchにはHot 8 Brass Bandの大人気曲、Marvin Gayeのカヴァー 「Sexual Healing」 (Bossman Edit)が収録!初7inch化! 10曲入りの本作は、故郷ニューオーリンズの正統派ジャズを追求したものであり、タイトル曲「Big Tuba」を筆頭に、ビル・ウィザースの「Ain’t No Sunshine」やアル・グリーンのヒット曲「Let’s Stay Together」などを収録。アルバム・タイトルは、2021年に亡くなったバンドの共同創設者兼スーザフォン奏者ベニー・ピートへの賛辞となっている。 Tru Thoughts – TRULP462X/// Funk / Soul, Brass & Military/// 2025////UK// https://youtu.be/qMEjf_WZfpo
-
BadBadNotGood - Mid Spiral "2LP"
¥5,500
大人気インストゥルメンタル・ジャズ・バンド、バッドバッドノットグッドが連続でリリースしたEP3作品『Mid Spiral: Chaos』、『Mid Spiral: Order』、『Mid Spiral: Growth』を1枚にコンパイルした作品。『Mid Spiral』はインストゥルメンタル・ジャズを核とし、バッドバッドノットグッドが無限のジャンルと音楽性を自分たちのコンポジションに統合する限界に挑戦し続けた結晶♫ XL Recordings – XL1450LP/// Jazz-Funk/// 2024////Europe// https://youtu.be/Dg2w9RGNVwE
-
Sven Wunder - Late Again "LP"
¥4,400
最高傑作と評価が高い4thアルバム♫数年前より頭角をあらわしてきたストックホルムの音楽家、スヴェン・ワンダー。70年代ファンクやソウル、ジャズをルーツに持ちながらも、レアグルーヴをリアルタイムで経験していない若いリスナーを中心に認知が広がっていき、次世代を担う存在として今まさに人気が急伸中の人である。この作品に一貫しているのは、(ヒップホップ的な)打ったビートに、壮大なストリングス、侘び寂びを感じる繊細で美しいメロディ。これがピエロ・ピッチオーニやクインシー・ジョーンズ、エンニオ・モリコーネ・・・などの各界の巨人にも匹敵するサウンドなのだ。その一貫したスタイルと一切無駄曲の無い強靭な作曲力、音質へのこだわりなど全てが職人技。 Piano Piano – PP1004/// Soul-Jazz, Easy Listening/// 2023////Sweden// https://youtu.be/fdNBkFKfbA8?si=wuzLBFL0TIfjBl3Z https://youtu.be/kY9SyuRQ070?si=d0dUYlNofdFh0LYf
-
小沢健二 - Life "LP"
¥4,950
1994年8月31日のCD発売からピッタリ30年!小沢健二の出世作にして、ミュージック・マガジン誌の「90年代の邦楽アルバム・ベスト100」でも堂々の1位に選出されたJ-POP史に輝く大名盤を、オリジナルのアナログ・マスターテープからマスタリングしてLPで再発。 ジャケット及びインナースリーブにヴァンヌーボ紙を使用した極上仕様。 [パーソネル] 雪村いづみ:ヴォーカル 松任谷正隆:キーボード 鈴木茂:エレキ・ギター 細野晴臣:エレキ・ベース 林立夫:ドラムス 服部克久:ホーン・アンド・ストリングス・アレンジ 村井邦彦:オーバーチュア・アレンジ 川添象郎:ディレクター 瀬戸宏征:レコーディング・エンジニア EMI – PROV-7015, Universal Music Group – PROV-7015/// J-pop/// 2024(org:'94)////Japan// https://youtu.be/jbbhm6ROpDM?si=rtZZUaX0vr4Zdsj7
-
雪村いづみスーパー - ジェネレイション "LP"
¥5,280
[アルファ55周年企画]服部良一が残した名曲の数々を雪村いづみとキャラメル・ママが都会的なセンスで蘇らせた歴史的名盤の発表から50年を記念して、1974年アルファから限定で発売された初回オリジナル盤仕様をアナログ盤で復刻! [パーソネル] 雪村いづみ:ヴォーカル 松任谷正隆:キーボード 鈴木茂:エレキ・ギター 細野晴臣:エレキ・ベース 林立夫:ドラムス 服部克久:ホーン・アンド・ストリングス・アレンジ 村井邦彦:オーバーチュア・アレンジ 川添象郎:ディレクター 瀬戸宏征:レコーディング・エンジニア Alfa – MHJL-348/// Kayōkyoku, Pop Rock, Soul, Vocal/// 2024(org:'74)////Japan// https://youtu.be/oFweTNUTsL0?si=KPK8TFHv_640MOG7
-
Linda Carriere - Linda Carriere "LP"
¥4,730
長年“幻のアルバム”として語り継がれてきた作品 1977年に細野晴臣プロデュースで制作されたLinda Carriere(リンダ・キャリエール)の幻のデビューアルバム。全曲作詞は詩人・作家・脚本家として現在も著名なJames Raganで、細野晴臣4曲、山下達郎2曲、吉田美奈子2曲、矢野顕子1曲、佐藤博1曲と豪華な作家陣の書下ろしによる全10曲を収録しています。当時、業界関係者にプロモーション用ラフミックスのテストプレス盤が少数配布されたものの発売に至らず、今日まで数多くの発売のリクエストを受けていた幻の今作が、細野晴臣立ち合いによるGoh Hotodaの最新ミックスで遂に発売! Alfa – MHJL 349/// Rhythm & Blues, City Pop, Soul, Vocal// 2024////Japan// https://youtu.be/5gpG9jCrVy4
-
Sweatshop - Can We Get Hooked Up? "2LP"
¥3,900
ソウル~ファンク~レゲエの要素を取り込んだオーガニックなサウンドを奏でるコペンハーゲンを中心に活動するDaniel, Kuku, Jonasによるトリオ。 艶やかかつオーガニックなメロディー・ラインに魅了されるA-2、生ドラムとジャジーなピアノ・フレーズ、胸を締め付けるヴォーカルが香ばしいB-1、C-1、ルーツ・レゲエの要素たっぷりなほっこりチューンC-2、ヒップホップな打ち込みと生演奏のコントラストが圧巻のC-2等、素晴らしい楽曲の応酬です! Underdog Records – none/// Reggae, Soul, Hip-Hop// 2013////France// https://sweatshopcph.bandcamp.com/album/can-we-get-hooked-up
-
JJ Whitefield - Puzzled "LP"
¥4,500
ドイツのギタリスト/プロデューサー、JJ WHITEFIELDの2023年作は生々しいファンクからクラウトロックまで横断する傑作! AMY WINEHOUSEのヒット作「BACK IN BLACK」のバック・バンド、アフロ・ファンク・レジェンドEBO TAYLORや、ザンビアン・ロックの重鎮JAGARI CHANDA of W.I.T.C.H.のレコーディング参加という経歴を持ち、MADLIBが立ち上げた新レーベルのライブラリー・ミュージック・シリーズ第1弾でも高評価だった、エクスペリメンタル・クラウト/ディープ・ファンク/ネオ・ジャズ・シーンのイノヴェイター、ドイツのギタリスト/プロデューサー "JJ WHITEFIELD" による全13曲 Broc Recordz – PUZZLED001/// Funk, Rock, Instrumental// 2023////France// https://brocrecordz.bandcamp.com/album/puzzled
-
The Dynamics - Version Excursions "2LP"
¥4,980
レゲエ・カヴァーの制作に特化したレーベル"STIX" フレンチ・レゲエ・バンドDYNAMICSによる、全編最高カヴァー・アルバムがリプレス♫ 当時の盤には収録されていなかったMadonna"Music"のカヴァーを追加収録! Stix – STIX056LP/// 2LP Reggae, Dub, Soul/// 2022(org:'2007)////France/// https://youtu.be/yo3WHlkqntE https://youtu.be/rZQBOuuwC9E https://youtu.be/Z-I8HLaIOIY
-
John Milk - Paris Show Some Love "LP"
¥3,750
シンガーとしてMr PRESIDENTやBLUNDETTO(Heavenly Sweetness, Favorite Recordings) といったアーティストと数々のコラボレーションを手掛けてきたJOHN MILK。本作でもモダンにアレンジされたスウィート・ソウル、ファンク、ブギー・トラックなどでメイヤー・ライクのファルセットを披露する一方、パリのテロ事件を受けて制作された(アルバム・タイトルとして採用)(6)「Paris Show Some Love」など、強いメッセージを込めたヒップホップも収録されています。 Underdog Records – UR871 655/// Soul// 2017////France// https://jmjohnmilk.bandcamp.com/album/paris-show-some-love
-
John Milk - Don't Blame The Hammer "12"
¥3,300
2014に登場して以来、着実にキャリアを重ねてきたフランスのメイヤー・ホーソーンこと、JOHN MILK。ジャマイカン・ソウルやR&B、ヒップホップに影響を受けたサウンドは健在! 更に新曲に加え、BlankaとPatchworksによる、よりダンサブルになったリミックスも収録!! Underdog Records – UR834151/// Soul// 2021////France// https://jmjohnmilk.bandcamp.com/album/dont-blame-the-hammer
-
Mato - Summer Madness / Use Me "7"
¥2,467
レゲエ・カヴァーの制作に特化したレーベル"STIX" KOOL & THE GANG「SUMMER MADNESS」をメロウ・ダブでカバー♫ B面の「USE ME」は、BILL WITHERSのアルバム「STILL BILL」に収録されている一曲で 笠井紀美子等多数アーティストがカバーする名曲。 Stix – STIX054/// 7 Reggae, Soul/// 2021////France/// https://youtu.be/yoZzRU15SWw https://youtu.be/3R93XhRWbFU
-
Various - Instrumental Dubs #2 "12"
¥4,321
1984年US産のスローモー・エレクトリック・ダブのA-1を皮切りに、1985年UK産の鬼レア・トラック"Loving Sweet Devotion (Sweeter Mix)"、Rockers Hi-Fiの前進ユニットOriginal Rockersによる1992年CD収録のステッパーズ・チューンまで、今回も最高のインスト・ダブがずらり。 Isle Of Jura – ISLELP012/// Dub, Soul/// 2024////Austrralia/// https://youtu.be/sUpAlBEFvgw https://youtu.be/QHIfMFUFJpM
-
Janko Nilovic & The Soul Surfers - Maze Of Sounds "LP"
¥3,980
SOLD OUT
レア・グルーヴ・ファンにもお馴染みのフレンチ・ライブラリー巨匠Janko Nilovicが、Funk Night所属の大人気ファンク・バンドSoul Surfersとコラボ・アルバムがコチラ。全編にわたって黒々しいグルーヴをまとった現行ファンク・サウンド傑作! Broc Recordz – mos002/// Jazz-Funk/// 2020////France/// https://youtu.be/I1OqwpPS8AM https://youtu.be/6j_QG8ynCPs
-
DEAN BLUNT - BLACK METAL 2 "LP"
¥3,000
ROUGH TRADE - RT0253LP/ Ambient, Minimal, Downtempo, Sound Collage / LP / https://roughtraderecords.bandcamp.com/album/black-metal-2 インガ・コープランドとの伝説的ユニット、ハイプ・ウィリアムスでの活動や、アルカやエイサップ・ロッキーとのコラボレーションをはじめ、突発的にレーベルや名義を変えながらリリースされてきた作品がどれもカルト的な人気を誇る天才ディーン・ブラント...オルタナティヴなソフト・ロックからカットアップした異形AORにハードコア・ノイズまで飛び出す『BLACK METAL』の続編となる本作は、ほぼ全編に渡ってギター・サウンドがフィーチャーされており、現在の世界を象徴するようなヴェイパーウェーヴ以降のディストピアを遠くから見つめるディーン・ブラントの本心をリスナーが遂に垣間見れるようなブルースでヒップホップなアルバム。
-
Johnny Biner Trio - Don't Ask Me / Way Too Long "7"
¥2,495
アムス拠点の新鋭ジャズ・トリオによる極上デビュー・シングル!グループの核であるギタリスト/コンポーザーのJohnny Biner、ドラマーKasparas Petkus、ベーシストのJoel Svedbergによるトリオ。ジャズ~チルアウト~サイケデリックの間を交錯する傑作盤。 Wicked Wax Amsterdam – WW066/// Jazz-Funk/// 2023////Netherlands/// https://youtu.be/oft-Z8b1OMk https://youtu.be/T4rYMxV3JIE
-
Various - Cavendish Rarities "LP"
¥4,350
SOLD OUT
1937年にロンドンで設立された名門ミュージック・ライブラリー・レーベル"CAVENDISH"の音源をコンパイル!! 世界最古のライブラリーレーベルの一つであるCAVENDISHのカタログのなかから、フランスのプロデューサー/DJデュオであるMISTER MODO & UGLY MAC BEERが珠玉のトラックをセレクト!ジャジーかつファンキー、シネマティックな音源の数々は、DJやディガーを満足させること請け合い! Beatsqueeze, DIESS Prod DIESS033/// Jazz-Funk, Stage & Screen/// 2015////France/// https://youtu.be/FasqtOx5Jec
-
Mato Feat. Ethel Lindsey - Baby Come Back "7"
¥2,600
レゲエ・カヴァーの制作に特化したレーベル"STIX" AOR/ブルー・アイド・ソウルの名曲"プレイヤー"「ベイビー・カム・バック」をメロウにレゲエ・カヴァー。B面のダブは本盤のみに収録♫ Stix – STIX061/// 7 Reggae, Dub/// 2023////France/// https://youtu.be/kvB0nlVqYxg https://youtu.be/b3B5rYdp6Qo
-
Mato Feat. Ethel Lindsey - What You Won't Do For Love "7"
¥2,801
SOLD OUT
レゲエ・カヴァーの制作に特化したレーベル"STIX" AORのビックチューンBOBBY CALDWELL「WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE」をメロウ・ラヴァーズ・カヴァー。B面のダブは本盤のみに収録。ホーンを使ったあの定番メロディーを大胆にダブワイズしたキラー・バージョン。♫ Stix – STIX059/// 7 Dub, Reggae, Soul/// 2023////France/// https://youtu.be/NtvgjZGanus https://youtu.be/h0flftgvHTc
-
Taggy Matcher - Push Push "LP"
¥3,795
レゲエ・カヴァーの制作に特化したレーベル"STIX" Erykah Baduの"On & On" や Justin Timberlakeの"Suit and Tie"などのカヴァーを収録♫ Stix – STIX055LP/// LP Reggae, Soul/// 2021////France/// https://youtu.be/M_r1cvQeFB0 https://youtu.be/fctwY24CbTs https://youtu.be/fxdXNYiSMk4
-
Kero One – Early Believers "2LP"
¥6,050
Free Soul 周辺からも支持を集めるラッパー/トラックメイカーのセカンド・アルバム。 ベン・ウェストビーチ、トゥオモという世界的ソウル・シンガーが参加し、グッド・ヴァイブの極みとも言うべき最高のビートに載せてキャッチーなコラボを演じた ジャジー・ヒップホップの名盤。 P-Vine Records – PLP-7902/// Hip Hop, Soul/// 2023 /org:2009//////JP// https://youtu.be/PB_7ap5C5NM
-
Charles Stepney - Step On Step "2LP/GOLD COLOURED VINYL"
¥5,821
SOLD OUT
死後46年、ほぼ半世紀を経て遂にリリースされる奇跡のデビューアルバム全22曲。ほとんどの曲が彼や他のアーティストによって二度と録音されることのなかった彼のオリジナル曲の全23曲のデモ・スタイルの貴重なホーム・レコーディング曲を収録。全ての楽器を一人で演奏して4トラックのテープで録音されていた未完成ながらヴィンテージ・リズムマシーンのシンプルなプリセット・リズム、アナログ・シンセサイザーの手弾きメロディ、サウンドチェック、曲紹介、息づかいも感じれそうな空気感、生々しい息吹が封じ込められたミラクル音楽世界。フレッシュ且つエバーグリーン永遠。瑞々しい音楽愛に泣けてくる。かけがえのない音楽の宝物。感涙。INTERNATIONAL ANTHEM名仕事。 International Anthem Recording Company – IARC 0055/// Soul-Jazz, Funk/// 2022// EU/// https://intlanthem.bandcamp.com/album/step-on-step
-
Delly Rollies & Friends 82 / Dea Barandana - Licik "12"
¥2,984
SOLD OUT
オランダはアムステルダムの新レーベル[Jiwa Jiwa]の第1弾となる今作は、インドネシアのDelly Rollies & Friends 82が1982年に地元でリリースしていた知られざる鬼レア・アルバム『Jadi Juga』(The Policeにインスパイアされたアルバム)に収録されている”Licik"を正規ライセンス再発したもの。"LICIK"はインドネシアで初めてヴォコーダーを使用した曲であり、9分を超えるディープなバレアリック・ファンク/ディスコ・チューン!涼しげなアコギとエレピ、白玉のシンセ、そしてインドネシア語で歌われるヴォーカルにはヴォコーダーによるエフェクト、9分間かけてジワジワと盛り上がる様はまさにアフターアワーズ向けのクラシック! Jiwa Jiwa – JIWA 001/// Soul, Funk/// 2022////Netherlands/// https://jiwajiwa.bandcamp.com/album/licik
-
Tim Maia - Nobody Can Live Forever (The Existential Soul Of Tim Maia) "2LP"
¥4,828
SOLD OUT
Luaka Bop – 6 80899 0067-1-2 /// World Psychedelic Classics – 4 /// Psychedelic, Funk, Latin, Soul//// 2012//// https://youtu.be/o4Y0iwz2Y9U https://youtu.be/W6XHpvqHV2Q ブラジリアン・ソウルの帝王、チン・マイアのセレクション2LP。 ブラジル音楽ファンにはお馴染みのアーティストですが、知らなかった方にこそ是非聴いてもらいたい珠玉のブラジリアン・ソウルをぎっしり15曲収録。全てリマスタリング