レコード・CD 高価買取中♪持ち込みも宅配でもOK!!

SAYAMA HOUSE / ハレまち通りからすぐの見晴らしの良いレコード屋

reggae | SAYAMA HOUSE / ハレまち通りからすぐの見晴らしの良いレコード屋

SAYAMA HOUSE / ハレまち通りからすぐの見晴らしの良いレコード屋

SAYAMA HOUSE / ハレまち通りからすぐの見晴らしの良いレコード屋

  • HOME
  • CATEGORY
    • jazz
    • soul
    • rare groove
    • disco
    • funk
    • break beats
    • house
    • hip hop
    • rock, folk
    • dub
    • various
    • psychedelic
    • latin
    • reggae
    • ambient
    • blues
    • world
    • afro
    • soundtrack
    • experimental
    • mix cd
    • DIY, CDR
    • japanese
    • techno
    • new age
    • noise/avant-garde
    • Cosmic/Balearic
    • digital download
    • used
    • Downtempo
    • Instrumental
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

SAYAMA HOUSE / ハレまち通りからすぐの見晴らしの良いレコード屋

  • HOME
  • CATEGORY
    • jazz
    • soul
    • rare groove
    • disco
    • funk
    • break beats
    • house
    • hip hop
    • rock, folk
    • dub
    • various
    • psychedelic
    • latin
    • reggae
    • ambient
    • blues
    • world
    • afro
    • soundtrack
    • experimental
    • mix cd
    • DIY, CDR
    • japanese
    • techno
    • new age
    • noise/avant-garde
    • Cosmic/Balearic
    • digital download
    • used
    • Downtempo
    • Instrumental
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • reggae
  • Various - Operazione Sole (Italian Pop Reggae, Dub And Summer Love Affairs)"LP"

    ¥4,800

    イタリア産レゲエ・ポップスのコンピレーション・アルバム。60年代から70年代にかけてキングストンで生まれたジャマイカン・サウンドが、イタリアのポップスに多大なる影響を与え、スカ、ロックステディ、レゲエに影響を受けた素晴らしいたちが曲が生まれていた。イタリアン・ミュージックの中で、名曲やマイナーでありながらもグッドなナンバーとアーティストを発掘し、全9曲をコンパイル。少しシリアスな空気感でありながらどこかキュートなFelicianaの「Non Ci Credo」やシティな雰囲気と早めのBPMが最高なNino Forteの「Piezze 'E Fetente」などレゲエ、ラヴァーズ好きだけでなくレア・グルーヴ、シティ・ポップファン等にも大推薦の内容。 Maledetta Discoteca – MD-33-006/// Reggae-Pop, Funk, Balearic// 2024////ITA/// https://youtu.be/k6NVittGLQo https://youtu.be/Mb3EItv7y4E

  • Laury Webb - Woman My Queen "12"

    ¥2,600

    レゲエのボーカルグループであるThe Meditationsのキーボード奏者、後にバックボーカリストとして音楽のキャリアをスタートさせたLaury Webbによるソロデビュー・シングルのリイシュー。ソロ活動の初期に録音された貴重音源。彼のソウルフルでハッキリな歌声と、シンセの音が気持ちいいルーディーナンバー! Jamwax – JAMWAX MAX I27/// Reggae// 2023////FRA/// https://youtu.be/njyIU0CroJs https://youtu.be/zGtsyE1-94k

  • Johnny Powell – Moving Out / True Love "12"

    ¥2,500

    85年に自主レーベルMaccaよりリリースされた激レア・ルーツのがジャケット付きでリイシュー。ルーツ・ミュージックにJOHNNY POWELLがソウルフルに歌い上げるクラシック・ルーツアンセム。湿度が高いトラックに乾いた歌声が素晴らしい。ピーター・オースティンとアーネスト・ウィルソンと共にあの有名なクラレンドニアンズを再結成するのに携わるなどレゲエ界においてもとても重要な人物で、70歳を目前にした現在も片腕でキーボードを演奏しているリアル・ラスタマン。 Jamwax – none/// Reggae// 2023////FRA/// https://youtu.be/lqlWZQcda3U https://youtu.be/6lZAK9ds8eU

  • Jacko - All Life Long "12"

    ¥1,980

    フランス・リール出身のサウンドシステム・プロデューサー、アゴブンが作曲・ミックスした12インチ。ジャッコの甘い歌声がフィーチャされ、ここでは彼独特のスタイルで、より良い人間になるための絶え間ない努力と仕事について歌っている♫ All Nations Records – ANR1202/// Reggae, Dub// 2021////FRA/// https://youtu.be/bIzSSxLm0WE A1 Jacko - All Life Long A2 Agobun Riddim Section - Dub Life B1 Agobun Riddim Section - Dub Action (Guitar Cut) B2 Agobun Riddim Section - Dub Reaction

  • Amelia Harmony, Ramon Judah, Jah 93, Simon Nyabinghi - Lessons Learned "12"

    ¥1,980

    レーベル首領Simon Nyabinghiがプロデュースを手掛けた強力リディムを用いたワンウェイ作品。 広島在住のメロディカ奏者Jah 93らが参加。Simon Nyabinghiによるダブやバージョンもカップリングした全5曲入り作品。 All Nations Records – ANR1201/// Reggae, Dub// 2021////FRA/// https://youtu.be/uR-SxRH8KTc A1 Amelia Harmony– Lessons Learned A2 Simon Nyabinghi– Lessons Dub B1 Ramon Judah– Let Jah Arise B2 Jah 93– Tough Roads B3 Simon Nyabinghi– Version

  • Flox - Taste Of Grey"LP"

    ¥3,520

    フレンチ・ミュージシャン Florian Gratton によるニューレゲエ・バンドの6作目。ルーツ・レゲエ、エレクトロを横断する" Nu Reggae "の創出を図る気鋭のバンド。 Underdog Records – UR 015 360/// Reggae-Pop, Trip Hop, Electro// 2017////FRA/// https://youtu.be/spqt2MuTgFY https://youtu.be/sx_1lwcBaOc https://youtu.be/6z3eKMbM-uc 1.Face To Face 04:22 2.A Taste Of Grey 04:07 3.Love In It 03:05 4.Don't Believe 03:02 5.Kick It Out 04:03 6.Do You Good 03:18 7.Room 105 01:33 8.Home 03:36 9.High Rope 03:27 10.In My Head (Finale) 05:09

  • Ronnie Lion - Spanish Town "LP"

    ¥4,400

    同レーベルからアンビエント・ダブ・アルバムをリリースしているAmbient Warriorのファウンダーとして知られるRonnie Lion。レゲエ・ダブにボサノバとフラメンコ・ギターを融合させたクロスオーバーな作品。ダブやレゲエファンだけでなく、タンゴ、ボサノバ、民族音楽、ワールドミュージック好きにも大推薦の内容! ジャマイカのスパニッシュ・タウンにオマージュを捧げた作品ということで、ボサノヴァとフラメンコ・ギターが融合したブルージーな響きが沁みる1枚。Ronnie Lion自身によるベースと、最近ではPrince Fatty作品でもお馴染みHorsemanによるタフなレゲエのリズム・セクションもギターを引き立てる素晴らしいコンビネーション。 Isle Of Jura – ISLELP013/// Dub, Bossanova, Tango// 2024////Australia/// https://ronnielion.bandcamp.com/album/spanish-town

  • Various - Reggae Funkyfied "LP"

    ¥3,520

    Mid 70’sからLate 80’sまでのソウルフル、ファンキー、ディスコ調なレゲエをコンパイルした新シリーズ「Reggae Funkyfied」! ソウル、レア・グルーブ・ファンには同じみ、Barry White、Ohio Players、McFadden & Whitehead、The Temptationsらのド定番曲のレゲエカバー、日本のレゲエファンの間では高値で取引されるレア・ラヴァーズ・ロック「Lot Of Love - Sheila Hylton」など、フロアを熱くさせるセクシーなクロスオーバー・レゲエ12トラックス。 ソウルを単なる裏打ちにしたようなイージーなカバーではなく、当時のプロデューサー、ミュージシャンの力量が発揮された秀逸なアレンジ、ファンク、ニューウェーブなど当時のトレンドをうまく取り入れたクロスオーバーなテイスト。 レゲエ・ビギナーの入門編にも最適な一枚。 Rock A Shacka ‎– RSLP-004/// Disco, Funk, Soul, Reggae// 2023////JPN/// https://youtu.be/B4UJf0NXelY 収録曲 A1 –Susan Cadogan Chemistry Of Love A2 –Lloyd Charmers Deeper And Deeper A3 –Ras Midas Can't Stop Rasta Now A4 –Willie Lindo Midnight A5 –Sheila Hylton Falling In Love A6 –Lloyd Charmers Skin Tight B1 –Phil Francis & The New Horizon Band* A Smile On My Face B2 –Sheila Hylton Lot Of Love B3 –Leslie Butler Strange Compulsion B4 –Dave* & Earnest* Moving On B5 –The Messengers Crowded City B6 –Ronnie Butler Funky Rasta

  • The Frightnrs - Always "LP"

    ¥4,400

    惜しくも亡くなったボーカルDAN KLEINが生前録音した歌声に新たにトラックを制作し、ミキシングをおこなったアルバム。ロックステディの傑作『NOTHING MORE TO SAY』に取り組んでいた頃、ソウルフルで甘すぎるという事でリリースされなかった楽曲を新たなコンセプトで再利用。黄金期に録音したDANのボーカルはロックステディー・マニアはもちろん井の頭レンジャーズ、レアグル・ファンにも大推薦の一枚 Daptone Records – DAP071/// Rocksteady, Reggae, Dub// 2022////US/// https://youtu.be/jVYed4NUZsQ https://youtu.be/Slf-x77ePP0

  • John Milk - Don't Blame The Hammer "12"

    ¥2,850

    2014に登場して以来、着実にキャリアを重ねてきたフランスのメイヤー・ホーソーンこと、JOHN MILK。ジャマイカン・ソウルやR&B、ヒップホップに影響を受けたサウンドは健在! 更に新曲に加え、BlankaとPatchworksによる、よりダンサブルになったリミックスも収録!! Underdog Records – UR834151/// Soul// 2021////France// https://jmjohnmilk.bandcamp.com/album/dont-blame-the-hammer

  • Chazbo & Jah 93 - Holy Mountain "7"

    ¥1,895

    日本在住のUKルーツ・アーティストChazboとメロディカJah93がコラボ! DUBDHIZMバンドでプレイしていた楽曲をリミックスしてバージョンアップした内容! All Nations Records - ANR7008/// Dub/// 2023////France/// https://youtu.be/sQUu_XNrPOY

  • Sweatshop - Can We Get Hooked Up? "2LP"

    ¥3,900

    ソウル~ファンク~レゲエの要素を取り込んだオーガニックなサウンドを奏でるコペンハーゲンを中心に活動するDaniel, Kuku, Jonasによるトリオ。 艶やかかつオーガニックなメロディー・ラインに魅了されるA-2、生ドラムとジャジーなピアノ・フレーズ、胸を締め付けるヴォーカルが香ばしいB-1、C-1、ルーツ・レゲエの要素たっぷりなほっこりチューンC-2、ヒップホップな打ち込みと生演奏のコントラストが圧巻のC-2等、素晴らしい楽曲の応酬です! Underdog Records – none/// Reggae, Soul, Hip-Hop// 2013////France// https://sweatshopcph.bandcamp.com/album/can-we-get-hooked-up

  • Blundetto / Liam Bailey - Heavy Soul "LP"

    ¥3,800

    ジャズ、ファンク、ワールドミュージック、アンビエントなど様々なジャンルをクロスオーバーし、新しいスタイルの音楽を作り上げ続けているフランス奇才BLUNDETTOが名門BIG CROWN所属の現在ロンドンで最も注目株のレゲエ、ソウルシンガーLIAM BAILEYと手を組み超ソウル、ルーツ、コンテポラリーなサウンドの5曲のボーカルトラックと4曲の極上のダブが収録したLPをリリース!チル、ムーディー、ノスタルジックな蕩ける独特なサウンドはリスニング用にもDJにも最適。 Les Rythmes Ruban – LRR012/// Reggae, Dub// 2024////EU// https://lesrythmesruban.bandcamp.com/album/heavy-soul

  • Blundetto X Pupajim - Tancardub "LP"

    ¥3,800

    アルバム『TANCARVILLE』のダブミックス・バージョン♫キング・タビー、オーガスタス・パブロETC.などに影響を受けたようなサウンドとスローなテンポで儀式的な空気感を感じることができるが、現代の機材や、ミックス技術で昔とは比べ物にならないくらい綺麗になった音は、当時とはまた違った抜群の聴きごたえがある。 Les Rythmes Ruban – LRR013/// Roots Reggae, Dub// 2024////France// https://lesrythmesruban.bandcamp.com/album/tancardub

  • Blundetto X Pupajim - Tancarville "LP"

    ¥3,800

    2023年9月にリリースされたファーストEPは、Spotifyですでに100万回以上のストリーミングを記録、一筋縄にはいかないヒップホップ・センス・ユニーク・ルーツレゲエ騎手Blundettoとフランス詩人シンガーPupajimによるフレンチ・ポエトリー・シンギングな郷愁オートチューン・ロボティック・ヴォイス・レゲエ新世界。 Les Rythmes Ruban – LRR006LP/// Roots Reggae, Dub// 2024////France// https://youtu.be/47JCGI0FgLY https://youtu.be/h3lVirYdRIU

  • Dub Syndicate - Strike The Balance "LP"

    ¥4,890

    Dub Syndicateがツアーバンドとしての活動を本格化させた時期に発表された重要作。Bim Shermanによる"Cuss Cuss"や、Massive Attackの『Blue Lines』で知られるShara Nelsonが参加する"Je T'aime"などを収録! On-U Sound – ONULP47/// Reggae, Dub// 2025(org:'89)////UK/// https://youtu.be/f7hPlrbTyCk https://youtu.be/jMVvwilnxkE?si=o6vVwUIhGuY4d-Nb

  • Dub Syndicate - Obscured By Version "LP"

    ¥4,890

    Style Scottを中心にCreation Rebel、African Head Chargeのメンバーによって結成されたDub Syndicate。アルバム『Time Boom X De Devil Dead』や『Stoned Immaculate』に収録されたトラックを再構築した9曲入りの2025年新作! On-U Sound – ONULP162/// Dub// 2025////UK/// https://youtu.be/CW2oNTaT3d0?si=B1a2OyFeanivMQHt

  • Chieko Beauty ‎– Make Me Know It "used 7"

    ¥5,000

    SOLD OUT

    ジャパニーズ女性レゲエシンガーのパイオニア「チエコ・ビューティー」の90年の4THシングル!プロデュース&トラックはDUB MASTER X。職人DUB MASTER Xのプログラミングに持ってかれる繊細なオケに乗せてキュートなチエコ・ビューティーの歌が映えるナンバー!本盤は7インチレコードのみのリリース作品。 media: NM jacket: VG+ (フチに少しイタミ) Nutmeg ‎– NC-2018/// Synth-pop, Lovers Rock, Dub/// 1990////JPN// https://youtu.be/M3qLXHnJWwU?si=HI3cU863zKEzAJ_M https://youtu.be/u-SYmM88ewc?si=2sHGrJ_0EaYbMlCo

  • The Dynamics - Version Excursions "2LP"

    ¥4,980

    レゲエ・カヴァーの制作に特化したレーベル"STIX" フレンチ・レゲエ・バンドDYNAMICSによる、全編最高カヴァー・アルバムがリプレス♫ 当時の盤には収録されていなかったMadonna"Music"のカヴァーを追加収録! Stix – STIX056LP/// 2LP Reggae, Dub, Soul/// 2022(org:'2007)////France/// https://youtu.be/yo3WHlkqntE https://youtu.be/rZQBOuuwC9E https://youtu.be/Z-I8HLaIOIY

  • John Milk - Paris Show Some Love "LP"

    ¥3,750

    シンガーとしてMr PRESIDENTやBLUNDETTO(Heavenly Sweetness, Favorite Recordings) といったアーティストと数々のコラボレーションを手掛けてきたJOHN MILK。本作でもモダンにアレンジされたスウィート・ソウル、ファンク、ブギー・トラックなどでメイヤー・ライクのファルセットを披露する一方、パリのテロ事件を受けて制作された(アルバム・タイトルとして採用)(6)「Paris Show Some Love」など、強いメッセージを込めたヒップホップも収録されています。 Underdog Records – UR871 655/// Soul// 2017////France// https://jmjohnmilk.bandcamp.com/album/paris-show-some-love

  • Various - Wagadu Grooves: The Hypnotic Sound of Camara 1987​-​2016"2LP"

    ¥5,500

    SOLD OUT

    パリにおけるソニンケ・ディアスポラを代表するレーベルCamara Productionから1987-2016にかけて主にカセットとデジタルでリリースされた知られざる楽曲を集めた集大成的コンピレーション! マリのズーク、モーリタリアン・レゲエなどが収録されているが、デジタル時代を象徴するオートチューンが使われている冒頭の「Mamadou Tangoudia - Kori」(2007)や、アフリカのトムトムクラブ?!なC2「Ami Traoré - Tenedo」 など、驚きと共にツボを刺激される内容。1987-2016という、現在のインターネット情報社会からは逆にすっぽりと抜け落ちてしまっているサウンドが満載。ディアスポラ文化を知る上でも非常に価値ある作品だ。 Hot Mule – HTML010/// African, Griot, Folk, Fusion, Disco, Reggae/// 2024////France// https://hotmule.bandcamp.com/album/wagadu-grooves-the-hypnotic-sound-of-camara-1987-2016

  • Mato - Summer Madness / Use Me "7"

    ¥2,467

    SOLD OUT

    レゲエ・カヴァーの制作に特化したレーベル"STIX" KOOL & THE GANG「SUMMER MADNESS」をメロウ・ダブでカバー♫ B面の「USE ME」は、BILL WITHERSのアルバム「STILL BILL」に収録されている一曲で 笠井紀美子等多数アーティストがカバーする名曲。 Stix – STIX054/// 7 Reggae, Soul/// 2021////France/// https://youtu.be/yoZzRU15SWw https://youtu.be/3R93XhRWbFU

  • Various - For The Love Of You (Volume 2.1) "2LP"

    ¥5,243

    SOLD OUT

    [Athens Of The North]発の極上ラヴァーズ・ロック・コンピ『For The Love Of You Vol. 2』。そのA-2に収録されていたSoniaの楽曲がどうやら権利上の問題に巻き込まれたらしく、それを差し替えた改訂版として再登場。Soniaの代わりに新たに収録されたByron Walker & Sandra Edwardsがこれまた素晴らしく、その他も'70~'80年代のソウルやポップスをラヴァーズ・ロック・スタイルでカヴァーしたスウィートでメロウな名曲群がずらり揃っていて全編最高。 Athens Of The North – AOTNLP064/// Lovers Rock//// 2022 //UK/// https://aotns.bandcamp.com/album/for-the-love-of-you-vol-21 https://youtu.be/36QuRAeXDpY https://youtu.be/UW5DnqgVp4k

  • Various - For The Love Of You "2LP"

    ¥5,243

    SOLD OUT

    MTUME、LEON WARE、ARCHIE BELL、THE GAP BAND、LOWRELL、PRINCE、STARVUE、BOBBY CALDWELL & ISLEY BROTHERS・・・などソウル、ポップスの名曲をカバーしたラヴァーズロック音源のみを集めたコンピレーション。 Athens Of The North – AOTNLP 031/// Lovers Rock//// 2020 //UK/// https://youtu.be/k_KplWjljYU https://youtu.be/36QuRAeXDpY

CATEGORY
  • jazz
  • soul
  • rare groove
  • disco
  • funk
  • break beats
  • house
  • hip hop
  • rock, folk
  • dub
  • various
  • psychedelic
  • latin
  • reggae
  • ambient
  • blues
  • world
  • afro
  • soundtrack
  • experimental
  • mix cd
  • DIY, CDR
  • japanese
  • techno
  • new age
  • noise/avant-garde
  • Cosmic/Balearic
  • digital download
  • used
  • Downtempo
  • Instrumental
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© SAYAMA HOUSE / ハレまち通りからすぐの見晴らしの良いレコード屋

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • reggae
  • jazz
  • soul
  • rare groove
  • disco
  • funk
  • break beats
  • house
  • hip hop
  • rock, folk
  • dub
  • various
  • psychedelic
  • latin
  • reggae
  • ambient
  • blues
  • world
  • afro
  • soundtrack
  • experimental
  • mix cd
  • DIY, CDR
  • japanese
  • techno
  • new age
  • noise/avant-garde
  • Cosmic/Balearic
  • digital download
  • used
  • Downtempo
  • Instrumental