-   
 CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN - Tradition "LP"
¥4,400
「四畳半トロピカリア」とでもいうべき音楽性で話題のCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINの1stアルバム「tradition」LP。 時空間が均一化された音楽世界を、風の吹くまま気の向くまま旅をして生まれたアルバム。伝統とモダン、リアルとフェイク、空間のイメージとイメージの空間、それぞれがゆらめきながら脳内に立ち昇るような不思議なサウンド感覚。時代や地域性の認識を曖昧にし、地に足の着いた現実から、アンニュイで少しだけディストピアな空想世界へと誘う。パーカッションを中心としたエレクトロ・ミュージックを下地にしつつ、ラテン・カリブ・ブラジル・アフリカ・インド・沖縄...世界各国さまざまな文化の音楽的テクストが、夜な夜なメンバーの集(すだ)く東京のワンルームを経由して、軽妙にクロスオーバーしていく。新しい旅はいつだって交差点から始まる。【プロフィール】 小学4年生で結成するも、全員がギターだったため小学5年生で解散。 その後 1 人が中南米音楽に傾倒し、キューバのハバナ大学に留学。現地でコンガを学び、リズムパターン「cho co pa co cho co quin quin」を習得。 2年前に再結成し、パーカッションを軸にした電子音楽にフェイクのシャーマニズム を足した音楽を模索中。 Instagram では Ableton ギャングと呼ばれている。 CCPQ-1/// Trip Hop, J-pop, Funk, Min'yō, Experimental, Pacific// 2024////JPN/// https://youtu.be/7SSQfcSbsjw https://youtu.be/yFEzWgj2rVA
 -   
 EGO-WRAPPIN’ - phosphorus "12"
¥2,750
映画タイアップの書き下ろしバラードをアナログでリリース! EGO-WRAPPIN' 30周年を前にアナログ連続リリース! 第2弾となる今回は、オダギリジョー脚本・監督の映画「THE オリバーな⽝、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」の映画主題歌として書き下ろした、ダビーな空気を纏ったバラード「phosphorus」を12インチ重量盤でシングルリリース! オダギリジョーが脚本・演出・編集・出演を務めたテレビドラマ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」が、ついに映画化!ドラマ版に引き続き映画音楽を担当するEGO-WRAPPIN'が、本作のために書き下ろした完全新曲「phosphorus」を、アナログ盤でリリースする。 ブリストル・サウンドを想起させるずっしりと重たいダビーなビートと、ポツリポツリと落ちていくピアノの音色。低く垂れ込めた雲を裂く雷鳴のように、金属的なディストーションギターが遠くで響く。多重録音で織り重ねられた中納良恵の歌声とハーモニーは、灰色の空に眩い光芒を射し込んでいく──。 toys factory - TFJC-38139/// Trip hop// 2025////JPN/// side A:phosphorus「THE オリバーな⽝、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」主題歌 side B:phosphorus(instrumental) https://youtu.be/8uqbzJqxhy8
 -   
 Flox - Taste Of Grey"LP"
¥3,520
フレンチ・ミュージシャン Florian Gratton によるニューレゲエ・バンドの6作目。ルーツ・レゲエ、エレクトロを横断する" Nu Reggae "の創出を図る気鋭のバンド。 Underdog Records – UR 015 360/// Reggae-Pop, Trip Hop, Electro// 2017////FRA/// https://youtu.be/spqt2MuTgFY https://youtu.be/sx_1lwcBaOc https://youtu.be/6z3eKMbM-uc 1.Face To Face 04:22 2.A Taste Of Grey 04:07 3.Love In It 03:05 4.Don't Believe 03:02 5.Kick It Out 04:03 6.Do You Good 03:18 7.Room 105 01:33 8.Home 03:36 9.High Rope 03:27 10.In My Head (Finale) 05:09
 -   
 Souleance - Beautiful "2LP"
¥3,800
フランスのDJ Soulist & Fulgeanceによるユニット、Souleanceが[Heavenly Sweetness]からニュー・アルバムをリリース。カット&ペーストのサウンド・コラージュを作り、埃っぽいサンプルを取り入れるという彼らのスタイルを忠実に守りながら、そこにシンセやベースなどの演奏を加えたりゲスト・シンガーをフィーチャーしていき、ラテン/ブラジリアンなどの音楽要素も取り入れながらカラフルで賑わい感のあるジャズファンク・ブレイクビーツを作り上げています FIRST WORD / HEAVENLY SWEETNESS/// Downtempo, House, Disco//// 2023 //UK/// https://youtu.be/EvfEODDlA3M https://youtu.be/2ewsbT2t3jo
 -   
 The Dining Rooms - Songs To Make Love To "LP"
¥4,200
ミラノ拠点アンビエント・エレクトロニカ・シネマティック・チルアウト・ダウンテンポ職人デュオ The Dining Roomsによる彼らのホームでもあるイタリア・ニュージャズ名門Schemaからの10枚目となるスタジオアルバム。ダウンテンポ、レゲエ&ダブ、ヒップホップ、トリップホップ&ソウル、ニュージャズ、アンビエント/チルアウト、エレクトロニカ的要素の音楽スタイルを織り交ぜながら、ゲスト・ヴォーカルの歌声やポエトリー・リーディング、フィールドレコーディング素材も交えながらシネマティック・イマジナリー、時にイタリアン・アヴァンギャルド未来派ダダイズム的な手法や精神性をも内包させながら熟練の手腕で構築された13曲。 Schema – SCLP529/// Folk, Psychedelic, Downtempo, Field Recording// 2024////Italy/// https://thediningrooms.bandcamp.com/album/songs-to-make-love-to
 -   
 Devon Rexi - Biya Ba Man "LP"
¥4,180
オランダ・アムステルダムを拠点とするデュオ、DEVON REXI。ポストパンクにトリップホップのヴァイブスを与え、MAXINQUAYEや初期のMO'WAX作品を彷彿とさせるほどに異次元の領域へと達してしまった驚愕の逸品。現行のベース・ミュージック、ダブステップを生音を交えて表現したら、ゴリゴリのポストパンクやステッパーズに先祖返りしてしまった、かの様な強烈にプリミティヴでヒリヒリとした剝き出しのグルーヴは、カルトな80'Sニューウェイヴ、ポストパンク・フリークからベースミュージック好きまで一網打尽! South of North – SON12-005/// Experimental, Leftfield, No Wave, Trip Hop, Post-Punk/// 2024////Netherlands/// https://youtu.be/28aKSK1fzcI https://youtu.be/IUQb0uD7WaQ
 -   
 Cornelius, Arto Lindsay - Bad Advice / Mind Train "12"
¥2,900
アート・リンゼイをヴォーカルに迎えたファンク・ナンバー「BAD ADVICE」、約10分のスペイシーなロック「MIND TRAIN」、そして、オリジナルアルバム「夢中夢」収録「火花」のカナダのミュージシャン、ジョセフ・シャバソンによるリミックス作品の3曲を収録。 Warner Music Japan – WPJL-10224/// Ambient, Experimental, Downtempo/// 2024////Japan// https://youtu.be/bG9FkKAK7Mc
 -   
 Cornelius - 夢中夢 -Dream In Dream- "LP"
¥4,400
「Mellow Waves」以来、6年ぶり、7作目となるオリジナル・アルバム「夢中夢 -Dream In Dream-」発売。「変わる消える」「火花」「環境と心理」のセルフカバー・ヴァージョンほか、全10曲収録。 Warner Music Japan – WPJL-10225/// Indie Rock, Ambient, Experimental, Downtempo/// 2024////Japan// https://youtu.be/9voGlyDaR4I?si=IuL1dybGtXhiyN8thttps://youtu.be/m3qpN2-b5B0
 -   
 Eternal Love - Altar EP "12"
¥2,500
re stock!! オーストラリアはシドニーのハウス/エレクトロニックミュージックレーベルPlanet Loveからイタリア-ミラノのデュオ、Eternal Loveのデビュー作。アシッドベースにスパニッシュの語りを絡めたA1をはじめ、Sueno Latinoなどのイタリア産バレアリック〜ドリームハウスを感じさせるアーリー90'sフィーリングに溢れるサウンド。バレアリックサウンド好きな方にばっちりハマる1枚。 Planet Trip – PT009/// House, Balearic/// 2022////Europe/// https://planettriprecords.bandcamp.com/album/pt009-eternal-love-altar-ep https://youtu.be/bTsnwKL_nVc https://youtu.be/eZsxquVArWY
 -   
 Genuine - Nu Ambient Grooves "LP"
¥2,700
SOLD OUT
90年代のドイツ産トランス・アンビエントの秘宝がINTO THE DEEP RECORDSから再発。 アシッドブレイクビート、トランシーダブ。 Into The Deep Records – ITDR007/// Downtempo, Ambient/// 2022////France/// https://youtu.be/PKBbqLyBIHw https://youtu.be/rK0jd0xn2R4
 -   
 Wally Badarou - Colors Of Silence "LP"
¥5,321
ニューエイジなど様々な文脈で再評価される天才 Wally Badarou 。”Colors Of Silence”は、表向きはニューエイジ・アルバムです。しかし、これまでと同様、ウォーリーの洗練されたシンセのテクスチャーと表現力豊かなキーボード・ランは個性にあふれ、生命力に満ちており、この芸術作品は安易なジャンル分けを超越している。 全体を通して素晴らしい、A.R.T.ウィルソンやスザンヌ・クラフトのようであり、CFCFやジョニー・ナッシュの痕跡もある。しかし、これらの現代の巨匠達の作品より10年も早く作られています。場合によっては、ラリー・ハードのアルバムから遠く離れていないようにも思えます。 Be With Records BEWITH120LP/// Ambient, Balearic/// 2023////UK/// https://youtu.be/NFc7XrNNrSQ https://youtu.be/TeXpuWKQV0M
 -   
 GFH - No Rush "12"
¥2,980
SOLD OUT
CARAVAN, MANUEL DARQUART, TEMPO TEMPLEとスピリチュアル~バレアリック~オリエンタルなハウス&ブギーでナイスなEPを連発する シドニーのPLANET TRIP トロピカル・パーカッションと尺八テイストなフルートでリズム&ハーモニーを構築するA-1を筆頭に、木管メロディーを軸としたバレアリックサウンドを連発! リミキサーに カルトエディットの名手 LIPELIS (L.I.E.S., ANIMAL DANCING)をフィーチャー! ダビーなシンセブギーを披露!! Planet Trip – PT013/// Balearic, Downtempo, Tribal, Tropical House/// 2023////Austrralia/// https://youtu.be/-mzmUmbxH_U https://youtu.be/ugP8Z1fVrr8
 -   
 Manuel Darquart - In The Post EP "12"
¥2,980
SOLD OUT
ニュージーランド出身のニューエイジブギー新世代デュオ。ドリーミーなシンセ、エネルギッシュなドラムスで織り成す、レトロなストリートソウル~エレクトロ・ブギー!! Planet Trip – PT011/// Balearic, House, Boogie/// 2022////Europe/// https://planettriprecords.bandcamp.com/album/pt011-manuel-darquart-in-the-post-ep https://youtu.be/Rn_c_Iyz1r8 https://youtu.be/ZAxpA4JyUHI
 -   
 nrl:ndr - Untitled "LP"
¥4,895
Best Available TechnologyやLowtec、DJ Sotofettを始めとしたレフトフィールドな現代のシーンを代表する先鋭的アクトたちがその作品を残すスウェーデンのレーベル〈Blundar〉Fyodor The DJ名義も知られるnrl:ndrによる初アルバム『Untitled』自身の膨大なアーカイブからベストトラックを厳選した作品。特に日本のゲームを中心としたビデオゲーム音楽からのインスピレーションを湛えた、催眠的かつ容赦ないリズムのエッジを効かせたアンビエント・テクノ/IDM傑作選!限定200部。 blundar – BLUNDAR14/// Techno, Abstract, Ambient, Broken Beat, IDM, Leftfield, Illbient/// 2024///////
 -   
 Dramaboy - Dramaboy "LP"
¥4,390
ロンドンの新鋭プロデューサーDramaboyのデビュー・アルバム。シルキーなシンセをメインに据えながらメロウなスロー・ジャム、ドリーミーなシンセ・ブギーやプロト・ハウス、アンビエント等を展開。80's路線のノスタルジックなテイストをモダンに昇華したナイス・アルバム。 Dirty Melody – none/// Synth Boogie, Funk/// 2024////UK/// https://dramaboyyy.bandcamp.com/album/dramaboy
 -   
 Cumbia Moderna De Soledad - Crees Que Soy Sexy "7"
¥2,000
SOLD OUT
教師としても活動していたと言うコンポーザー/アレンジャーのPedro Beltranを中心としたグループ、La Cumbia Moderna De Soledadによる'78年のカヴァー! 7"は幻級のレアグルーヴをリミックス!! Mushroom Pillow MP605SG/// Cumbia/// 2022////Europe/// https://youtu.be/HFXimScvsnE https://youtu.be/_s4L47iqzW4
 -   
 Johnny Biner Trio - Don't Ask Me / Way Too Long "7"
¥2,495
アムス拠点の新鋭ジャズ・トリオによる極上デビュー・シングル!グループの核であるギタリスト/コンポーザーのJohnny Biner、ドラマーKasparas Petkus、ベーシストのJoel Svedbergによるトリオ。ジャズ~チルアウト~サイケデリックの間を交錯する傑作盤。 Wicked Wax Amsterdam – WW066/// Jazz-Funk/// 2023////Netherlands/// https://youtu.be/oft-Z8b1OMk https://youtu.be/T4rYMxV3JIE
 -   
 ISOR29 - Moon Phase Gardening "LP"
¥3,862
SOLD OUT
コロンビアのTomas Garcia Stationによる新プロジェクト、ISOR29が[Music From Memory]傘下の[Second Circle]から6曲入りのミニ・アルバム。月のサイクルが植物の成長に影響を与えるという考えに基づきながら最初のロックダウン中にリスボンの古いアパートのリビングルームで録音したという今作は、クリアで幻想的なメロディーや空間的な広がりを孕みながら'90年代IDM/アンビエント・テクノ/チルアウト・サウンドを現代的に再現したかのような内容になっています。 Second Circle – SC 020/// Ambient, Techno, Downtempo, House/// 2022////Netherlands/// https://youtu.be/nZ1wfnmOMkQ https://youtu.be/JqydY4qimVo
 -   
 Tolouse Low Trax - Leave Me Alone "LP"
¥4,211
SOLD OUT
1990年代後半を彷彿とさせるエレクトロニカの要素を取り入れた作品。 Bureau B – BB398LP/// LP Leftfield, Experimental/// 2023////Germany/// https://youtu.be/Taxys-34sNA https://youtu.be/o2KjQg7eV_8
 -   
 LEN LEISE / JURA SOUNDSYSTEM - DEAR ADRIAN/UDABERRI BLUES "12"
¥2,341
〈TEMPLES OF JURA〉の1作目♫ side-B, JURA SOUNDSYSTEM / 生ドラム、ラガ・ギターやヴォイスをスペースエコーで響かせるほっこりサイケダブ TEMPLES OF JURA - TEMPLE001/// 12 Dub, Psychedelic/// 2018////EU/// https://youtu.be/ct01S1KcZp0
 -   
 Nonetheless - Atto EP "12"
¥2,967
SOLD OUT
ウィーンのDJ、Felix BergleiterとそのBOCKSRUCKERのFlorianによるNONETHELESSによる2023年限定12インチ。迷宮へ誘うドラッギーなスロウ・テクノ Neubau – BAU018/// 12 IDM, Downtempo, Leftfield/// 2023//// Austria/// https://neubau.bandcamp.com/album/atto-ep
 -   
 Nicola Conte - Umoja "LP"
¥4,600
イタリアが誇るラウンジ・ジャズ・マエストロ♫ スワヒリ語で「統一」「一体感」という意味の『Umoja』をタイトルに冠し、生涯をかけて研究してきた世界中のディープジャズ、ラテン、アフロフューチャー、ボサノヴァ、ソウルのエモーションを結晶化した名盤 Far Out Recordings – FARO239DLP/// LP Jazz, Contemporary Jazz, Downtempo/// 2023//// UK/// https://youtu.be/0tSPQFKFgu4
 -   
 STL - Untitled "12"
¥3,292
実験的なピックアップ・インストゥルメンツやフィールド録音を取り込んだ、静寂と気配といった要素をフィードバックさせ, オリジナルなダンストラックを構築 blundar – BLUNDAR3.1/// 12 Dub Techno, House, Field Recording, Abstract, Experimental, Hip Hop/// 2023//// Sweden///
 -   
 Accou - Six6 Feet Of Snow - French Fried "7"
¥2,502
主にカセットでリリースしてきたローファイ・エクスペリメンタル・アーティスト。 Lexi Disques – LEXI030/// 7 Downtempo, Experimental/// 2023//// Belgium/// https://youtu.be/c28PRaWqXJw https://youtu.be/mzxq44MYaYg
 
