-
Carlos Niño, Idris Ackamoor, Nate Mercereau - Free, Dancing... "LP"
¥4,200
Build An Ark、Hu Vibrational、AmmonContact、Life Force Trio、Turn On The Sunlightなどのプロジェクトで活躍してきたL.A.音楽シーンのキーマン、Carlos Ninoが[New Dawn]からリリースしたアルバム。今回は、The Pyramidsとして1970年代から活動してきたアメリカのマルチ楽器奏者Bruce BakerことIdris Ackamoorと、Carlos Nino諸作に参加しているギタリストNate Mercereauと共に2022年6月からカリフォルニアでコンサートを続ける中で生まれた作品集。ゆるやかな波動を放ちながら神秘的なアンビエント・ジャズ~スピリチュアル・ジャズを紡ぎ出していった、例に漏れずじっくり浸れる素敵な内容に仕上がっています。ダウンロード・コード付き。 New Dawn – ND013/// New Age, Ambient, Free Jazz/// 2024////Netherlands// https://youtu.be/FnppD17Z0FE
-
Cornelius, Arto Lindsay - Bad Advice / Mind Train "12"
¥2,900
アート・リンゼイをヴォーカルに迎えたファンク・ナンバー「BAD ADVICE」、約10分のスペイシーなロック「MIND TRAIN」、そして、オリジナルアルバム「夢中夢」収録「火花」のカナダのミュージシャン、ジョセフ・シャバソンによるリミックス作品の3曲を収録。 Warner Music Japan – WPJL-10224/// Ambient, Experimental, Downtempo/// 2024////Japan// https://youtu.be/bG9FkKAK7Mc
-
Cornelius - 夢中夢 -Dream In Dream- "LP"
¥4,400
「Mellow Waves」以来、6年ぶり、7作目となるオリジナル・アルバム「夢中夢 -Dream In Dream-」発売。「変わる消える」「火花」「環境と心理」のセルフカバー・ヴァージョンほか、全10曲収録。 Warner Music Japan – WPJL-10225/// Indie Rock, Ambient, Experimental, Downtempo/// 2024////Japan// https://youtu.be/9voGlyDaR4I?si=IuL1dybGtXhiyN8thttps://youtu.be/m3qpN2-b5B0
-
Sarmung - Zendegi "12"
¥3,790
アムステルダムを拠点に活動するイタリア人ミュージシャン。神話に登場するペルシャ集団サルムングの秘密の神聖な踊りに付随する音楽からインスピレーションを得た作品。アンビエント、IDM、アシッド、ミニマル・サウンドの微妙な雰囲気の交わりが◎ Stone Pixels – SPR00001/// Ambient, Experimental, IDM/// 2023////Netherlands// https://orizzontiparalleli.bandcamp.com/album/zendegi-2
-
Habitat Ensemble - Habitat Ensemble "LP"
¥4,750
オーストリア国境近く、チェコ共和国の奥深い場所にある牧歌的な村 Ma?í? 。1990年代から 外から集まったクリエイターたちによるサマースクールが開催。異なる文化をを通わせ、芸術や学術などの学びを研鑽を永年行ってきた。 そういった異文化交流が産んだエナジーを音楽に変換したのが本作、ハビタット・アンサンブル。エキスペリメンタル、作曲、ポエトリー、歌唱、ダンスをワークショップ的アプローチで積み重ね、レコーディングへと発展。自然、コミュニティ、探究心、精神がナニュラルに調和した美しき音楽の記録。 Music From Memory – MFM065/// Ambient, Experimental/// 2024////Netherlamds// https://music-from-memory.bandcamp.com/album/habitat-ensemble
-
Various - Somewhere Between: Mutant Pop, Electronic Minimalism & Shadow Sounds Of Japan 1980-1988 "2LP"
¥5,000
'80年代に残されたミュータントなアングラ・ポップの魅力を詰め込んだ名作コンピ!! 細野晴臣が手がけた小川美潮(Chakra、Wha-ha-haなど)の1984年リリース作"光の糸 金の糸"、宮本典子の1981年作『New Romance』収録の先端的なテクノ・ポップ"Arrows & Eyes"、高田みどり率いるMkwaju Ensembleによる1981年作"Tira-Rin"、尾島由郎が1983年にリリースしたカセット・アルバム『Club』収録の Days Manなどを収録した入門盤としてもオススメの一枚。※ブラック・ヴァイナル Light In The Attic – LITA 183/// Ambient, Minimal, Synth-pop, Experimental/// 2021////US// https://lightintheattic.bandcamp.com/album/somewhere-between-mutant-pop-electronic-minimalism-shadow-sounds-of-japan-1980-1988
-
Hiroshi Yoshimura - Green "LP"
¥5,100
SOLD OUT
日本のアンビエントのパイオニアにして、世界的な再評価を受ける吉村弘。氏の作品の中でも最高峰の入手難度を誇る1986年の「GREEN」が正規リイシュー! 手掛けるのは2020年のグラミー賞にノミネートされたコンピレーション「KANKYO ONGAKU:JAPANESE AMBIENT ENVIRONMENTAL & NEW AGE MUSIC 1980-90」でこれまで以上に注目が集まった〈LIGHT IN THE ATTIC〉。 1985年から86年にかけて氏のホームスタジオで録音された本作。バブルが始まりつつあった当時に背を向けるように、せわしなさとは距離をとってゆったりとしたデザインの楽曲が並ぶ。自然のサイクルとしての色である「緑」をテーマに、YAMAHAのFMシンセサイザーで奏でられる暖かく柔らかなサウンド。 世界中のコレクターたちが最高レベルで入手できないと嘆いていた本作を世界初オフィシャル・リイシュー。 アナログ盤はリマスター音源を仕様 Light In The Attic – LITA192-WC01-1/// Ambient, New Age, Minimal/// 2020////US/// https://youtu.be/Jx7CyMZVhHY
-
Genuine - Nu Ambient Grooves "LP"
¥2,700
SOLD OUT
90年代のドイツ産トランス・アンビエントの秘宝がINTO THE DEEP RECORDSから再発。 アシッドブレイクビート、トランシーダブ。 Into The Deep Records – ITDR007/// Downtempo, Ambient/// 2022////France/// https://youtu.be/PKBbqLyBIHw https://youtu.be/rK0jd0xn2R4
-
Jonathan Fitoussi - Poème Symphonique (Revisite de la Symphonie N°1 "Titan" de Gustav Mahler) "LP"
¥5,321
電子音楽家Jonathan Fitoussi(ジョナサン・フィトゥッシ)が、ラジオフランスからの委託により、2023年11月18日、パリ・ラジオ音楽院大講堂にて、オーケストラ・フィルハーモニー管弦楽団と共に、グスタフ・マーラー交響曲第一番「巨人」(交響詩)をエレクトロニクスによって再演したドリーミー素晴らしき名演が待望アナログ化リリースされた!ノーデジタル、限定クリア盤LPヴァイナル・オンリー・リリース。 エレクトロニクス・ミニマリズム・アンビエント・ポストクラシカル室内楽にして、幻想的ドリーミー・エレクトロニカ・エレガント、パイプオルガンも設置されているクラシカル・コンサート大ホールにて公開録音された空間音響にもうっとり贅沢に魅了される4つの章からなる、A1「Poème symphonique 1」、A2「Poème symphonique 2」、B1「Poème symphonique 3」、B2「Poème symphonique 4」を収録。直接的なダンスミュージックではないものの、現在話題となっているALEX KASSIAN×MAD PROFESSOR「E2-E4」的な世界観とも仄かに親和性のあるエレクトロニカ・クラシカル・アンビエントな瞑想的空間音響作品。 Obliques – OBL07/// Ambient, Contemporary, Electro, Experimental, Minimal/// 2024////France/// https://jfitoussi.bandcamp.com/album/po-me-symphonique
-
Wally Badarou - Colors Of Silence "LP"
¥5,321
ニューエイジなど様々な文脈で再評価される天才 Wally Badarou 。”Colors Of Silence”は、表向きはニューエイジ・アルバムです。しかし、これまでと同様、ウォーリーの洗練されたシンセのテクスチャーと表現力豊かなキーボード・ランは個性にあふれ、生命力に満ちており、この芸術作品は安易なジャンル分けを超越している。 全体を通して素晴らしい、A.R.T.ウィルソンやスザンヌ・クラフトのようであり、CFCFやジョニー・ナッシュの痕跡もある。しかし、これらの現代の巨匠達の作品より10年も早く作られています。場合によっては、ラリー・ハードのアルバムから遠く離れていないようにも思えます。 Be With Records BEWITH120LP/// Ambient, Balearic/// 2023////UK/// https://youtu.be/NFc7XrNNrSQ https://youtu.be/TeXpuWKQV0M
-
Larry Heard - Sceneries Not Songs, Volume One "2LP"
¥4,800
SOLD OUT
Alleviated Records – ML-9006 / House, Deep House, Downtempo, Ambient / 2LP / https://youtu.be/ElunG4om3HU ジャジーでアンビエンスなフレイヴァーとエレクトロニックの完璧なバランス! ダウンテンポにも通ずるスローなテンションですが、確かにハウスでタイムレス! 色あせない超名盤!!
-
nrl:ndr - Untitled "LP"
¥4,895
Best Available TechnologyやLowtec、DJ Sotofettを始めとしたレフトフィールドな現代のシーンを代表する先鋭的アクトたちがその作品を残すスウェーデンのレーベル〈Blundar〉Fyodor The DJ名義も知られるnrl:ndrによる初アルバム『Untitled』自身の膨大なアーカイブからベストトラックを厳選した作品。特に日本のゲームを中心としたビデオゲーム音楽からのインスピレーションを湛えた、催眠的かつ容赦ないリズムのエッジを効かせたアンビエント・テクノ/IDM傑作選!限定200部。 blundar – BLUNDAR14/// Techno, Abstract, Ambient, Broken Beat, IDM, Leftfield, Illbient/// 2024///////
-
Amkarahoi - Uncle Reed In The Purple Mine "LP"
¥4,895
ロシア出身、現在アルメニアとヨーロッパを拠点に活動している新鋭アンビエント・デュオ、Amkarahoiによるデビュー・アルバム『Uncle Reed In The Purple Mine』。90年代のチルアウト/アンビエント・テクノやエレクトロニカの水彩、世紀末的なIDMのオプティミズムを呼び起こす、頭でっかちでメランコリックなシンセスケープが満載。 Impatience – IMPTNC08/// Ambient, IDM, Dub, Abstract, Leftfield/// 2024////Europe/// https://youtu.be/16szmDZ7geA?si=wH9bbs8RO2kEjTJk
-
Jura Soundsystem - Transmission One "2LP"
¥5,421
SOLD OUT
re stock!! Isle Of Jura Records – ISLELP003 / 2020 / Vinyl - EU2LP / Dub, Ambient, Downtempo, Psychedelic, Disco / https://isleofjura.bandcamp.com/album/jura-soundsystem-presents-transmission-one カルト音源復刻など話題を振りまくレーベル"Isle Of Jura"の首領Kevin GriffithsことJura Soundsystemが監修を手掛ける激レア音源〜未発表音源にフォーカスした超絶コンピレーション!!
-
ISOR29 - Moon Phase Gardening "LP"
¥3,862
SOLD OUT
コロンビアのTomas Garcia Stationによる新プロジェクト、ISOR29が[Music From Memory]傘下の[Second Circle]から6曲入りのミニ・アルバム。月のサイクルが植物の成長に影響を与えるという考えに基づきながら最初のロックダウン中にリスボンの古いアパートのリビングルームで録音したという今作は、クリアで幻想的なメロディーや空間的な広がりを孕みながら'90年代IDM/アンビエント・テクノ/チルアウト・サウンドを現代的に再現したかのような内容になっています。 Second Circle – SC 020/// Ambient, Techno, Downtempo, House/// 2022////Netherlands/// https://youtu.be/nZ1wfnmOMkQ https://youtu.be/JqydY4qimVo
-
Tolouse Low Trax - Leave Me Alone "LP"
¥4,211
SOLD OUT
1990年代後半を彷彿とさせるエレクトロニカの要素を取り入れた作品。 Bureau B – BB398LP/// LP Leftfield, Experimental/// 2023////Germany/// https://youtu.be/Taxys-34sNA https://youtu.be/o2KjQg7eV_8
-
Nonetheless - Atto EP "12"
¥2,967
SOLD OUT
ウィーンのDJ、Felix BergleiterとそのBOCKSRUCKERのFlorianによるNONETHELESSによる2023年限定12インチ。迷宮へ誘うドラッギーなスロウ・テクノ Neubau – BAU018/// 12 IDM, Downtempo, Leftfield/// 2023//// Austria/// https://neubau.bandcamp.com/album/atto-ep
-
STL - Untitled "12"
¥3,292
実験的なピックアップ・インストゥルメンツやフィールド録音を取り込んだ、静寂と気配といった要素をフィードバックさせ, オリジナルなダンストラックを構築 blundar – BLUNDAR3.1/// 12 Dub Techno, House, Field Recording, Abstract, Experimental, Hip Hop/// 2023//// Sweden///
-
Cumbaya - Untitled "12"
¥2,925
SOLD OUT
サーファースポットにあるコテージにスタジオを設置し作曲されたという一枚。 アンビエント/ニューエイジ、コズミック、トライバルといった要素が交錯する、全編通して浮遊感やトリップ感がやんわり漂う Wake Dream – WADR005/// LP Leftfield, Ambient/// 2023//// Netherlands/// https://youtu.be/s7Ame6dzA6g
-
Shackleton & Wacław Zimpel - In The Cell Of Dreams "LP"
¥4,496
現世から大きく乖離した冥府トランスのサウンドに、インドの伝統音楽であるカルナータカ音楽の歌い手 Siddhartha Belmannu を招致。現世を超越する前衛トランス音楽 7k! – 7K047LP/// LP Abstract, Dubstep, Tribal, Bass Music/// 2023//// Germany/// https://youtu.be/EJ1SCoAjlhs
-
Hidden Horse - Incorporeal "LP"
¥4,924
ポルトガル・リスボンのレフトフィールド・ダンスデュオHidden Horseによるシンセサイザー/エレクトロニック・セッション。 Holuzam – ZAM035/// LP Experimental, Noise, Drone, Synthwave/// 2023//// Portugal/// https://youtu.be/sqwNTuJQenM https://youtu.be/hrogSkiGbXY https://youtu.be/1gKQGzk0oBY
-
Monopoly Child Star Searchers And Sun Araw - Barbados Wild Horses "LP"
¥3,792
ギリシャ・アテネの密林レーベルPacific City主宰Spencer Clark aka Monopoly Child Star Searchersが、2023年9月にポルトガルの大密林地帯Discrepantからリリースしたレコード Pacific City Discs – Pacific City Discs 009/// LP Ambient, Trance, New Age, Experimental/// 2023//// Portugal/// https://youtu.be/pkaBBdMCxH0?si=ld4VjTrZCNFKPz3s https://youtu.be/HQ14QPKMFe8?si=8pmMLAuJ-bIqvleb
-
Best Available Technology - Untitled "LP"
¥4,590
SOLD OUT
ポートランド出身のスケーター兼ビートメイカーKEVIN PALMERによるプロジェクトBEST AVAILABLE TECHNOLOGYの新作アルバムが到着!初期ヒップホップ、サンプリング・コラージュカルチャーからの影響。ダブのエッセンスも加えつつ、自身のノスタルジックな世界観に落とし込んだアブストラクトビート集 blundar – BLUNDAR12/// LP Abstract, Ambient, Downtempo, Experimental, Dub/// 2023////France/// https://jp.juno.co.uk/products/best-available-technology-blundar-12-vinyl/943475-01/
-
Zuntata – Arcade Classics Volume One "Used LP"
¥4,321
SOLD OUT
タイトーのサウンドチーム"ZUNTATA"が手がけたゲームのサウンド・トラック。1980年代後半~1990年代前半の3作品を収録。 ジャケ:EX 盤 :VG+ (浅いスレ・再生良好) Ship To Shore Phonograph Co. – STS-011/// Soundtrack, Video Game Music/// 2016//////US// https://youtu.be/6fcGh4DMgOM https://youtu.be/OyoQCqc_IsE