-
Hot 8 Brass Band - Big Tuba"LP+7"
¥4,800
ニューオーリンズ発ヒップホップ/ディープ・ファンクの革新的ブラスバンド、ホット・エイト・ブラス・バンドの最新アルバム。LPに付属の7InchにはHot 8 Brass Bandの大人気曲、Marvin Gayeのカヴァー 「Sexual Healing」 (Bossman Edit)が収録!初7inch化! 10曲入りの本作は、故郷ニューオーリンズの正統派ジャズを追求したものであり、タイトル曲「Big Tuba」を筆頭に、ビル・ウィザースの「Ain’t No Sunshine」やアル・グリーンのヒット曲「Let’s Stay Together」などを収録。アルバム・タイトルは、2021年に亡くなったバンドの共同創設者兼スーザフォン奏者ベニー・ピートへの賛辞となっている。 Tru Thoughts – TRULP462X/// Funk / Soul, Brass & Military/// 2025////UK// https://youtu.be/qMEjf_WZfpo
-
Carlos Niño, Idris Ackamoor, Nate Mercereau - Free, Dancing... "LP"
¥4,200
Build An Ark、Hu Vibrational、AmmonContact、Life Force Trio、Turn On The Sunlightなどのプロジェクトで活躍してきたL.A.音楽シーンのキーマン、Carlos Ninoが[New Dawn]からリリースしたアルバム。今回は、The Pyramidsとして1970年代から活動してきたアメリカのマルチ楽器奏者Bruce BakerことIdris Ackamoorと、Carlos Nino諸作に参加しているギタリストNate Mercereauと共に2022年6月からカリフォルニアでコンサートを続ける中で生まれた作品集。ゆるやかな波動を放ちながら神秘的なアンビエント・ジャズ~スピリチュアル・ジャズを紡ぎ出していった、例に漏れずじっくり浸れる素敵な内容に仕上がっています。ダウンロード・コード付き。 New Dawn – ND013/// New Age, Ambient, Free Jazz/// 2024////Netherlands// https://youtu.be/FnppD17Z0FE
-
Cortex - Troupeau Bleu "LP"
¥4,700
「Jazz Is Dead」のツアーを記念して、制作された限定リリースのカラー盤!! 超人気ブラジリアン"L'Enfant Samba"収録。Madlibも愛した洒脱フレンチ・グルーヴ最高峰!!スキャットもボッサもフリーソウルも全てが詰まった1975年奇跡の1枚!! Trad Vibe – TVLP09/// Jazz-Funk/// 2024////France// https://youtu.be/Zow3SYoD1uM https://youtu.be/CVR0CaWMjNw
-
Hermanos Gutiérrez - El Bueno Y El Malo "LP"
¥5,900
2025年来日も決定している AlejandroとEstevanによる兄弟デュオの2022年作品 ! Great Guitar Sound!!!! 二人のまったく異なるアイデンティティ、2本のギター、それが一つの魂となるサウンド。西洋とラテン・アメリカのサウンドのをルーツにしたインストゥルメンタル。エクアドル人の母親とスイス人の父親の間に生まれた彼らは、両方の文化に育てられ、故郷である2つの世界の架け橋となっている。 Easy Eye Sound – EES-027/// Instrumental/// 2022////US// https://youtu.be/NY9EPkR61k0
-
BadBadNotGood - Mid Spiral "2LP"
¥5,500
大人気インストゥルメンタル・ジャズ・バンド、バッドバッドノットグッドが連続でリリースしたEP3作品『Mid Spiral: Chaos』、『Mid Spiral: Order』、『Mid Spiral: Growth』を1枚にコンパイルした作品。『Mid Spiral』はインストゥルメンタル・ジャズを核とし、バッドバッドノットグッドが無限のジャンルと音楽性を自分たちのコンポジションに統合する限界に挑戦し続けた結晶♫ XL Recordings – XL1450LP/// Jazz-Funk/// 2024////Europe// https://youtu.be/Dg2w9RGNVwE
-
Sven Wunder - Late Again "LP"
¥4,400
最高傑作と評価が高い4thアルバム♫数年前より頭角をあらわしてきたストックホルムの音楽家、スヴェン・ワンダー。70年代ファンクやソウル、ジャズをルーツに持ちながらも、レアグルーヴをリアルタイムで経験していない若いリスナーを中心に認知が広がっていき、次世代を担う存在として今まさに人気が急伸中の人である。この作品に一貫しているのは、(ヒップホップ的な)打ったビートに、壮大なストリングス、侘び寂びを感じる繊細で美しいメロディ。これがピエロ・ピッチオーニやクインシー・ジョーンズ、エンニオ・モリコーネ・・・などの各界の巨人にも匹敵するサウンドなのだ。その一貫したスタイルと一切無駄曲の無い強靭な作曲力、音質へのこだわりなど全てが職人技。 Piano Piano – PP1004/// Soul-Jazz, Easy Listening/// 2023////Sweden// https://youtu.be/fdNBkFKfbA8?si=wuzLBFL0TIfjBl3Z https://youtu.be/kY9SyuRQ070?si=d0dUYlNofdFh0LYf
-
小沢健二 - Life "LP"
¥4,950
1994年8月31日のCD発売からピッタリ30年!小沢健二の出世作にして、ミュージック・マガジン誌の「90年代の邦楽アルバム・ベスト100」でも堂々の1位に選出されたJ-POP史に輝く大名盤を、オリジナルのアナログ・マスターテープからマスタリングしてLPで再発。 ジャケット及びインナースリーブにヴァンヌーボ紙を使用した極上仕様。 [パーソネル] 雪村いづみ:ヴォーカル 松任谷正隆:キーボード 鈴木茂:エレキ・ギター 細野晴臣:エレキ・ベース 林立夫:ドラムス 服部克久:ホーン・アンド・ストリングス・アレンジ 村井邦彦:オーバーチュア・アレンジ 川添象郎:ディレクター 瀬戸宏征:レコーディング・エンジニア EMI – PROV-7015, Universal Music Group – PROV-7015/// J-pop/// 2024(org:'94)////Japan// https://youtu.be/jbbhm6ROpDM?si=rtZZUaX0vr4Zdsj7
-
雪村いづみスーパー - ジェネレイション "LP"
¥5,280
[アルファ55周年企画]服部良一が残した名曲の数々を雪村いづみとキャラメル・ママが都会的なセンスで蘇らせた歴史的名盤の発表から50年を記念して、1974年アルファから限定で発売された初回オリジナル盤仕様をアナログ盤で復刻! [パーソネル] 雪村いづみ:ヴォーカル 松任谷正隆:キーボード 鈴木茂:エレキ・ギター 細野晴臣:エレキ・ベース 林立夫:ドラムス 服部克久:ホーン・アンド・ストリングス・アレンジ 村井邦彦:オーバーチュア・アレンジ 川添象郎:ディレクター 瀬戸宏征:レコーディング・エンジニア Alfa – MHJL-348/// Kayōkyoku, Pop Rock, Soul, Vocal/// 2024(org:'74)////Japan// https://youtu.be/oFweTNUTsL0?si=KPK8TFHv_640MOG7
-
ににんがし - Heavy Way "LP"
¥4,400
フォークグループ「猫」や「風」の一員として活躍し、その後はソロとして3枚のアルバムを残すが、後に音楽業界から静かに引退し、2021年に他界した大久保一久がデビュー前に組んでいたバンド「ににんがし」1974年の自主制作アルバム。アルバム未収の7吋盤では、彼の才能を高く買っていた同郷である吉田拓郎が初めて楽曲提供、ギターでも参加したという話も納得の驚異のクオリティ。「雨あがり」「おそすぎて」など時代を同じくしたはっぴいえんどなどにも並べられるニールヤング的フォークロックから、「ひとりぼっち」などでのメランコリーなアシッドフォーク。「ちかんの詩」でのパンクとも言えるようなハードサウンドなど、天才的メロディセンスと生々しい録音が奇跡のバランスで結実した傑作です。中古市場ではウン十万で取引されるレア盤。50年の時を経て、なんと英国「Time Capsule」からついにオフィシャル再発! Time Capsule – TIME019/// Folk Rock, Acid Rock, Folk, Psychedelic Rock/// 2024(org:'74)////UK// https://youtu.be/wnQdWpm7jsM?si=mkmJwoXKrwyDsFHk
-
Cornelius, Arto Lindsay - Bad Advice / Mind Train "12"
¥2,900
アート・リンゼイをヴォーカルに迎えたファンク・ナンバー「BAD ADVICE」、約10分のスペイシーなロック「MIND TRAIN」、そして、オリジナルアルバム「夢中夢」収録「火花」のカナダのミュージシャン、ジョセフ・シャバソンによるリミックス作品の3曲を収録。 Warner Music Japan – WPJL-10224/// Ambient, Experimental, Downtempo/// 2024////Japan// https://youtu.be/bG9FkKAK7Mc
-
Cornelius - 夢中夢 -Dream In Dream- "LP"
¥4,400
「Mellow Waves」以来、6年ぶり、7作目となるオリジナル・アルバム「夢中夢 -Dream In Dream-」発売。「変わる消える」「火花」「環境と心理」のセルフカバー・ヴァージョンほか、全10曲収録。 Warner Music Japan – WPJL-10225/// Indie Rock, Ambient, Experimental, Downtempo/// 2024////Japan// https://youtu.be/9voGlyDaR4I?si=IuL1dybGtXhiyN8thttps://youtu.be/m3qpN2-b5B0
-
People - Ceremony Buddha Meet Rock "LP"
¥4,950
日本が世界に誇るサイケデリックロックのメガレア盤が再プレス決定! アウトキャストのオルガン奏者・穂口雄右、ギター・水谷公生を中心に、アダムスの武部秀明、パーカッショニスト:ラリー寿永によるピープルの71年唯一作。 立川直樹プロデュースでブッダ+ロックをコンセプトに制作された。 ファズ・ギターのバックで「南無妙法蓮華経」とお経が唱えられたり、お坊さんの下駄の音や鈴、木魚、シタール等も使用した独特のサイケデリアサウンドが満載。 仏教を連想させる効果音が多用されているわりに宗教観のようなものは感じず、全体的に聴きやすい作品に仕上がっている。 近年ではブレイクビーツ・ネタ、またスピリチュアル盤としてDJからも高いウォントが絶えない1枚。 Teichiku Records – TEA20/// Psychedelic Rock/// 2024(org:'71)////Japan// https://youtu.be/m3qpN2-b5B0
-
Linda Carriere - Linda Carriere "LP"
¥4,730
長年“幻のアルバム”として語り継がれてきた作品 1977年に細野晴臣プロデュースで制作されたLinda Carriere(リンダ・キャリエール)の幻のデビューアルバム。全曲作詞は詩人・作家・脚本家として現在も著名なJames Raganで、細野晴臣4曲、山下達郎2曲、吉田美奈子2曲、矢野顕子1曲、佐藤博1曲と豪華な作家陣の書下ろしによる全10曲を収録しています。当時、業界関係者にプロモーション用ラフミックスのテストプレス盤が少数配布されたものの発売に至らず、今日まで数多くの発売のリクエストを受けていた幻の今作が、細野晴臣立ち合いによるGoh Hotodaの最新ミックスで遂に発売! Alfa – MHJL 349/// Rhythm & Blues, City Pop, Soul, Vocal// 2024////Japan// https://youtu.be/5gpG9jCrVy4
-
Sweatshop - Can We Get Hooked Up? "2LP"
¥3,900
ソウル~ファンク~レゲエの要素を取り込んだオーガニックなサウンドを奏でるコペンハーゲンを中心に活動するDaniel, Kuku, Jonasによるトリオ。 艶やかかつオーガニックなメロディー・ラインに魅了されるA-2、生ドラムとジャジーなピアノ・フレーズ、胸を締め付けるヴォーカルが香ばしいB-1、C-1、ルーツ・レゲエの要素たっぷりなほっこりチューンC-2、ヒップホップな打ち込みと生演奏のコントラストが圧巻のC-2等、素晴らしい楽曲の応酬です! Underdog Records – none/// Reggae, Soul, Hip-Hop// 2013////France// https://sweatshopcph.bandcamp.com/album/can-we-get-hooked-up
-
Forever Pavot & XP The Marxman - Forever XP "2LP"
¥4,650
パリのジャズ鬼才とL.A.のラッパー/アクティヴィストの邂逅から生まれるケミストリー...! La Récré名義でジャズやフレンチ・ポップ、サントラ等を手がけるパリの鬼才Forever Pavotと、ホームレス支援や大麻解禁推進などの活動でも知られるL.A.のラッパーXP The Marxmanによるコラボ作。 ディスク2はインストバージョン!! BMM Records – BMM089/// Boom Bap, Gangsta, Jazzy Hip-Hop// 2024////France// https://foreverpavot.bandcamp.com/album/forever-xp-2
-
JJ Whitefield - Puzzled "LP"
¥4,500
ドイツのギタリスト/プロデューサー、JJ WHITEFIELDの2023年作は生々しいファンクからクラウトロックまで横断する傑作! AMY WINEHOUSEのヒット作「BACK IN BLACK」のバック・バンド、アフロ・ファンク・レジェンドEBO TAYLORや、ザンビアン・ロックの重鎮JAGARI CHANDA of W.I.T.C.H.のレコーディング参加という経歴を持ち、MADLIBが立ち上げた新レーベルのライブラリー・ミュージック・シリーズ第1弾でも高評価だった、エクスペリメンタル・クラウト/ディープ・ファンク/ネオ・ジャズ・シーンのイノヴェイター、ドイツのギタリスト/プロデューサー "JJ WHITEFIELD" による全13曲 Broc Recordz – PUZZLED001/// Funk, Rock, Instrumental// 2023////France// https://brocrecordz.bandcamp.com/album/puzzled
-
The Dynamics - Version Excursions "2LP"
¥4,980
レゲエ・カヴァーの制作に特化したレーベル"STIX" フレンチ・レゲエ・バンドDYNAMICSによる、全編最高カヴァー・アルバムがリプレス♫ 当時の盤には収録されていなかったMadonna"Music"のカヴァーを追加収録! Stix – STIX056LP/// 2LP Reggae, Dub, Soul/// 2022(org:'2007)////France/// https://youtu.be/yo3WHlkqntE https://youtu.be/rZQBOuuwC9E https://youtu.be/Z-I8HLaIOIY
-
John Milk - Paris Show Some Love "LP"
¥3,750
シンガーとしてMr PRESIDENTやBLUNDETTO(Heavenly Sweetness, Favorite Recordings) といったアーティストと数々のコラボレーションを手掛けてきたJOHN MILK。本作でもモダンにアレンジされたスウィート・ソウル、ファンク、ブギー・トラックなどでメイヤー・ライクのファルセットを披露する一方、パリのテロ事件を受けて制作された(アルバム・タイトルとして採用)(6)「Paris Show Some Love」など、強いメッセージを込めたヒップホップも収録されています。 Underdog Records – UR871 655/// Soul// 2017////France// https://jmjohnmilk.bandcamp.com/album/paris-show-some-love
-
John Milk - Don't Blame The Hammer "12"
¥3,300
2014に登場して以来、着実にキャリアを重ねてきたフランスのメイヤー・ホーソーンこと、JOHN MILK。ジャマイカン・ソウルやR&B、ヒップホップに影響を受けたサウンドは健在! 更に新曲に加え、BlankaとPatchworksによる、よりダンサブルになったリミックスも収録!! Underdog Records – UR834151/// Soul// 2021////France// https://jmjohnmilk.bandcamp.com/album/dont-blame-the-hammer
-
Eternal Love - Altar EP "12"
¥2,500
re stock!! オーストラリアはシドニーのハウス/エレクトロニックミュージックレーベルPlanet Loveからイタリア-ミラノのデュオ、Eternal Loveのデビュー作。アシッドベースにスパニッシュの語りを絡めたA1をはじめ、Sueno Latinoなどのイタリア産バレアリック〜ドリームハウスを感じさせるアーリー90'sフィーリングに溢れるサウンド。バレアリックサウンド好きな方にばっちりハマる1枚。 Planet Trip – PT009/// House, Balearic/// 2022////Europe/// https://planettriprecords.bandcamp.com/album/pt009-eternal-love-altar-ep https://youtu.be/bTsnwKL_nVc https://youtu.be/eZsxquVArWY
-
Aldorande - Summer Body / Breakfast In Space "12"
¥2,900
SOLD OUT
フランスのジャズ・ファンク・グループAldorandeによるもの。ドラム、パーカッション、ベース、ギター、シンセサイザーというオーソドックスなバンド構成で、Azymuthも引き合いに出されるようなメロウで洗練されたジャズファンク/フュージョン/ブギーを展開していて、各面2曲眼に収録されたCharles Mauriceの手によるDub Versionももちろん良し。録音やプレスにもしっかりとこだわった充実の一枚に仕上がっています。 Favorite Recordings – FVR164/// Disco// 2020////France// https://favoriterecordings.bandcamp.com/album/summer-body-breakfast-in-space
-
Tushen Raï - Creation Through References "12"
¥3,300
フランス・リヨンのヴードゥー・ウィザードリートライバルハウス鬼才Tushen Raïによる、ペルー、フィンランド、イタリア、フランスをめぐる旅の中で、その地の友人達と共にコラボレーションした注目新作EP!!! 自身の長年の於けるレコード収集から辿り着いた、80-90年代の再評価まで辿り着けないような数々の失われたダンスミュージックへの思い、それらをユニーク解体サンプリングによってアイデア再構築された郷愁黄昏のモダン・トライバルハウス/ニューディスコ・レフトフィールド・ダンスミュージック5トラック。 Cracki Records – CRACKI086/// Trance, Tribal House/// 2023////France// https://tushenrai.bandcamp.com/album/creation-through-references-2
-
VARIOUS ARTISTS - HEISEI NO OTO - JAPANESE LEFT-FIELD POP FROM THE CD AGE (1989-1996) "2LP"
¥5,665
re stock!! リプレスは帯なしです。 MUSIC FROM MEMORY / MFM053 / Vinyl - EU2LP'' / 最重要ニューエイジ系再発レーベル〈MUSIC FROM MEMORY〉最大の問題作が遂に完成!!!! 私たち日本人が長い間耳にしポップスとして親しんできた「平成」以降の邦楽、いわゆるJPOP。膨大なアーカイブの中からレフトフィールド/オブスキュアな視点でセレクトし全世界のディガーに提示するコンピレーションが完成!!!! 佐藤 準、FUMIHIRO MURAKAMI、 Love, Peace & Trance、横川理彦、橋本一子、井上陽水、野中英紀、喜納友子、Adi、Xácara、POiSON GiRL FRiEND、Dream Dolphin、桜井圭介、石黒浩己、Dido、菊池圭介。 本作をセレクトしたのは和レアリック・ディスクガイドにも執筆し、大阪のレコードショップ Revelation Time のオーナー/バイヤー、そしてDJでもあるAZこと谷口英司。 そして、こちらも大阪のレコードショップ rare groove のオーナー/バイヤー、DJの 佐藤憲男。 レコードからCDへ以降した平成初期に残された楽曲はほとんどCDのみでリリースされ、今回初ヴァイナル化楽曲が多数。 https://youtu.be/ZDMErwgYSMw
-
Sarmung - Zendegi "12"
¥3,790
アムステルダムを拠点に活動するイタリア人ミュージシャン。神話に登場するペルシャ集団サルムングの秘密の神聖な踊りに付随する音楽からインスピレーションを得た作品。アンビエント、IDM、アシッド、ミニマル・サウンドの微妙な雰囲気の交わりが◎ Stone Pixels – SPR00001/// Ambient, Experimental, IDM/// 2023////Netherlands// https://orizzontiparalleli.bandcamp.com/album/zendegi-2