-
Hot 8 Brass Band - Big Tuba"LP+7"
¥4,800
ニューオーリンズ発ヒップホップ/ディープ・ファンクの革新的ブラスバンド、ホット・エイト・ブラス・バンドの最新アルバム。LPに付属の7InchにはHot 8 Brass Bandの大人気曲、Marvin Gayeのカヴァー 「Sexual Healing」 (Bossman Edit)が収録!初7inch化! 10曲入りの本作は、故郷ニューオーリンズの正統派ジャズを追求したものであり、タイトル曲「Big Tuba」を筆頭に、ビル・ウィザースの「Ain’t No Sunshine」やアル・グリーンのヒット曲「Let’s Stay Together」などを収録。アルバム・タイトルは、2021年に亡くなったバンドの共同創設者兼スーザフォン奏者ベニー・ピートへの賛辞となっている。 Tru Thoughts – TRULP462X/// Funk / Soul, Brass & Military/// 2025////UK// https://youtu.be/qMEjf_WZfpo
-
Carlos Niño, Idris Ackamoor, Nate Mercereau - Free, Dancing... "LP"
¥4,200
Build An Ark、Hu Vibrational、AmmonContact、Life Force Trio、Turn On The Sunlightなどのプロジェクトで活躍してきたL.A.音楽シーンのキーマン、Carlos Ninoが[New Dawn]からリリースしたアルバム。今回は、The Pyramidsとして1970年代から活動してきたアメリカのマルチ楽器奏者Bruce BakerことIdris Ackamoorと、Carlos Nino諸作に参加しているギタリストNate Mercereauと共に2022年6月からカリフォルニアでコンサートを続ける中で生まれた作品集。ゆるやかな波動を放ちながら神秘的なアンビエント・ジャズ~スピリチュアル・ジャズを紡ぎ出していった、例に漏れずじっくり浸れる素敵な内容に仕上がっています。ダウンロード・コード付き。 New Dawn – ND013/// New Age, Ambient, Free Jazz/// 2024////Netherlands// https://youtu.be/FnppD17Z0FE
-
BadBadNotGood - Mid Spiral "2LP"
¥5,500
大人気インストゥルメンタル・ジャズ・バンド、バッドバッドノットグッドが連続でリリースしたEP3作品『Mid Spiral: Chaos』、『Mid Spiral: Order』、『Mid Spiral: Growth』を1枚にコンパイルした作品。『Mid Spiral』はインストゥルメンタル・ジャズを核とし、バッドバッドノットグッドが無限のジャンルと音楽性を自分たちのコンポジションに統合する限界に挑戦し続けた結晶♫ XL Recordings – XL1450LP/// Jazz-Funk/// 2024////Europe// https://youtu.be/Dg2w9RGNVwE
-
Sven Wunder - Late Again "LP"
¥4,400
最高傑作と評価が高い4thアルバム♫数年前より頭角をあらわしてきたストックホルムの音楽家、スヴェン・ワンダー。70年代ファンクやソウル、ジャズをルーツに持ちながらも、レアグルーヴをリアルタイムで経験していない若いリスナーを中心に認知が広がっていき、次世代を担う存在として今まさに人気が急伸中の人である。この作品に一貫しているのは、(ヒップホップ的な)打ったビートに、壮大なストリングス、侘び寂びを感じる繊細で美しいメロディ。これがピエロ・ピッチオーニやクインシー・ジョーンズ、エンニオ・モリコーネ・・・などの各界の巨人にも匹敵するサウンドなのだ。その一貫したスタイルと一切無駄曲の無い強靭な作曲力、音質へのこだわりなど全てが職人技。 Piano Piano – PP1004/// Soul-Jazz, Easy Listening/// 2023////Sweden// https://youtu.be/fdNBkFKfbA8?si=wuzLBFL0TIfjBl3Z https://youtu.be/kY9SyuRQ070?si=d0dUYlNofdFh0LYf
-
Ronald Langestraat - Searching "LP"
¥4,900
SOLD OUT
オランダのアンダーグラウンドシーンで名を馳せた御年83歳のジャズ〜ラテン鍵盤奏者Ronald Langestraatによる1984年作。鍵盤、弦楽器、管楽器といった全ての楽器を自らが演奏し、気品漂うラテンジャズをベースにAOR、フュージョン、ソウルとあらゆるジャンルをナイスムードにクロスオーバーした宅録傑作。抜群のトビ効果をもたらすムーディーなシンセサイザーと、自身のヴォーカルからも漂うほのかなアウトサイダー感がたまらない、極上のレフトフィールド・ラウンジ・ミュージック推薦盤! South of North – SONLP-001/// Soul-Jazz, Latin, Leftfield/// 2018////Netherlands// https://southofnorthamsterdam.bandcamp.com/album/searching
-
Ronald Langestraat - Light Years Away "LP"
¥4,900
SOLD OUT
2018年に〈South of North〉が84年のソロ宅録音源『Searching』を掘り起こしていた要注目作家!蘭地下のジャズ・ロック界隈で活躍した知られざるキーボード奏者、Ronald Langestraat。数年前、「ダンス」に目覚めたという彼が81歳という高齢で発表した最新アルバム。ファンキーな音素材に、時折、あまり聴き馴染みのない要素が見え隠れするアウトサイダー・ポップにして、まるで、Chick CoreaとDâm-Funkの幻のミッシング・リンクというべきレフトフィールドなラテン・ソウル・ジャズ作品! South of North – SONLP-010/// Soul-Jazz, Latin, Leftfield/// 2022////Netherlands// https://southofnorthamsterdam.bandcamp.com/album/light-years-away
-
Jorga Mesfin - The Kindest One "LP"
¥4,800
エチオ・ジャズの始祖ムラトゥ・アスタトゥケの弟子であり、エチオピアのサックス奏者/コンポーザー、ジョルガ・メスフィンのデビューアルバム。エクスペリメンタルかつスピリチュアルなジャズ・アルバム。 Muzikawi MUZLP002/// Contemporary Jazz/// 2024////Ethiopia/// https://youtu.be/qkJCxZT6P9o?si=eZM1aMQZi0aPhoty https://youtu.be/JOQXVrT-qYU?si=vyUlYcEkU6FSgCFV
-
The Selenites Band - Live From The Moon "LP"
¥4,989
チオファンク黄金期の音楽をいまに蘇らせるフランスのバンド、セレニテス・バンドがライヴ・アルバム。エキゾチックなメロディとリズムに、クラウトロックやアフロが融和したサイケデリック・ジャズ8曲を収録。パリのニュー・モーニングやベルギーでのライヴをはじめ、あのGONGのフランスでの唯一のオープニング・アクト、その他多くのフェスティバルで演奏してきた彼らは紛れもないライブバンドであるということを証明する素晴らしい内容。その生き生きとしたスタイルは、伝統音楽、シャーマニック・グルーヴ、スパイシーなジャズ、妖艶なリズムの世界へと聴く者を誘う。メロディックな宇宙、頭脳的なモーダル・トランスの音楽、エネルギッシュなジャズ・パンクの映画的空間・・・! Stereophonk – ST23/// Jazz-Funk, Afrobeat, Jazz-Rock, African, Modal/// 2024////France/// https://stereophonk.bandcamp.com/album/live-from-the-moon
-
Sven Wunder - Natura Morta "LP"
¥4,578
SOLD OUT
タイトル『Natura Morta』はイタリア語で直訳すると「死んだ自然」、転じてアートの世界では静物画を意味する。本作『Natura Morta』も同様に、古典的なものから現代的なものまで、様々なメロディを持つ楽器を互いに融合させ組み合わせることで、新たな生命を吹き込んだ作品だ。もちろんスヴェン・ワンダーが DJ 達に支持される理由であるファンキーでメリハリのきいたリズム・セクションは健在。くわえてモリコーネやアルマンド・トロヴァヨーリらを彷彿とさせる室内楽とジャズ的アンサンブルの対話はこれまでの作品以上に顕在化している。 Piano Piano – PP1003/// Jazz-Funk/// 2021////Sweden/// https://youtu.be/KqmGmrTHWl0
-
Sven Wunder - Wabi Sabi "LP"
¥4,578
SOLD OUT
キラーすぎる辺境サイケ~ライブラリー + 村岡実『バンブー』的ジャポニズムなディープ・ジャズファンク! 今回は琴や尺八を思わせる音色、オリエンタルな旋律が加わり、まるでモネの名画「睡蓮の池」を思い起こさせるような幻想的なエキゾ・ジャズファンクへと進化。村岡実『バンブー』や山本邦山諸作などの和ジャズ・ファンから、ライブラリーもの、中東のサイケ/ファンク、エキゾチカ・ファンにまで推薦のモンスター・アルバム Piano Piano – PP1002/// Jazz-Rock/// 2020////Sweden/// https://youtu.be/SzClw3GmvWo
-
Sven Wunder - Eastern Flowers "LP"
¥4,325
スウェーデン発、辺境サイケ~ライブラリー・インスパイアドなミュージシャン、スヴェン・ワンダーの 1ST アルバム。オリエンタルな旋律にヘヴィーなサイケ・サウンド、黄金期のプログレを思わせるヴィンテージなシンセ、そしてディープすぎるファンク・ビートが濃密に絡み合うそのサウンドはとにかく強烈! Piano Piano – PP1001/// Jazz-Funk/// 2020////Sweden/// https://youtu.be/4DsKFVsMyAo
-
Pharoah Sanders - Live In Paris (1975) "LP"
¥5,213
今なお高い人気を誇る名盤「Love In Us All」の翌年1975年のライブ音源となります。ファラオ・サンダースの名義でのリリースは1974年「Love In Us All」の次は1977年「Pharoah」となるため、今作はその間を埋める貴重な音源となるのではないでしょうか。演奏もスピリチュアル・ジャズの覇者の名にふさわしい力強さと美しさを合わせもった鳥肌モノの内容。 Transversales Disques – TRS15/// Post Bop, Modal/// 2020////France/// https://youtu.be/zTqYQSFsPLw https://youtu.be/bQzUYrqA898
-
Ahmad Jamal - Live in Paris (1971) "LP"
¥5,123
SOLD OUT
名ピアニスト、アーマッド・ジャマルが1971年パリのラジオ局内のスタジオで行った未発表ライブ音源が国立視聴覚研究所(INA)の全面協力によりリリース! ジャミル・ナッサー、フランク・ガントとのトリオ編成で流石は名手と唸ってしまうキレのある演奏を全3曲収録。 Transversales Disques – TRS25/// Post Bop/// 2022////France/// https://youtu.be/PmncObMcLoA https://youtu.be/aaU2y5Lrw-0
-
Enrico Rava - Pupa O Crisalide "LP"
¥4,980
イタリアを代表する国際的なジャズ・トランペット奏者エンリコ・ラヴァが名門RCAより発表した1975年名作. リズミカルなピアノやブラジリアンリズムを取り入れた素晴らしい内容の1枚! Dialogo DIALP924/// Latin Jazz, Fusion, Avant-garde Jazz/// 2022////Italy/// https://youtu.be/EclCnvk8R3k https://youtu.be/ewGzMTzUSho
-
Janko Nilovic & The Soul Surfers - Maze Of Sounds "LP"
¥3,980
SOLD OUT
レア・グルーヴ・ファンにもお馴染みのフレンチ・ライブラリー巨匠Janko Nilovicが、Funk Night所属の大人気ファンク・バンドSoul Surfersとコラボ・アルバムがコチラ。全編にわたって黒々しいグルーヴをまとった現行ファンク・サウンド傑作! Broc Recordz – mos002/// Jazz-Funk/// 2020////France/// https://youtu.be/I1OqwpPS8AM https://youtu.be/6j_QG8ynCPs
-
Larry Douglas Alltet - Dedications "LP"
¥3,980
Tidal Waves Music – TWM75 / 2021/org:1985 / LP / / US / ※LP / 180g / CLEAR VINYL / 100枚限定生産 Fusion//// https://youtu.be/OqVI_RqmyyQ https://youtu.be/hJJYUydXzPc https://youtu.be/xlooDlfs4kQ 超マイナー盤レアグルーヴが再発!84年録音の超マイナー盤! 聴くだけで血圧がブチ上がる灼熱のジャズ・ファンク『Dedication(the theme),(the variation)』を収録。カリフォルニアを拠点に活動していたトランペット奏者ラリー・ダグラスのデビュー作となる作品で 西海岸らしい陽気な雰囲気と80年代らしいダンサンブルな楽曲がところ狭しと収録されたジャズ・ファンクの傑作!
-
Johnny Biner Trio - Don't Ask Me / Way Too Long "7"
¥2,495
アムス拠点の新鋭ジャズ・トリオによる極上デビュー・シングル!グループの核であるギタリスト/コンポーザーのJohnny Biner、ドラマーKasparas Petkus、ベーシストのJoel Svedbergによるトリオ。ジャズ~チルアウト~サイケデリックの間を交錯する傑作盤。 Wicked Wax Amsterdam – WW066/// Jazz-Funk/// 2023////Netherlands/// https://youtu.be/oft-Z8b1OMk https://youtu.be/T4rYMxV3JIE
-
Various - Cavendish Rarities "LP"
¥4,350
SOLD OUT
1937年にロンドンで設立された名門ミュージック・ライブラリー・レーベル"CAVENDISH"の音源をコンパイル!! 世界最古のライブラリーレーベルの一つであるCAVENDISHのカタログのなかから、フランスのプロデューサー/DJデュオであるMISTER MODO & UGLY MAC BEERが珠玉のトラックをセレクト!ジャジーかつファンキー、シネマティックな音源の数々は、DJやディガーを満足させること請け合い! Beatsqueeze, DIESS Prod DIESS033/// Jazz-Funk, Stage & Screen/// 2015////France/// https://youtu.be/FasqtOx5Jec
-
Nicola Conte - Umoja "LP"
¥4,600
イタリアが誇るラウンジ・ジャズ・マエストロ♫ スワヒリ語で「統一」「一体感」という意味の『Umoja』をタイトルに冠し、生涯をかけて研究してきた世界中のディープジャズ、ラテン、アフロフューチャー、ボサノヴァ、ソウルのエモーションを結晶化した名盤 Far Out Recordings – FARO239DLP/// LP Jazz, Contemporary Jazz, Downtempo/// 2023//// UK/// https://youtu.be/0tSPQFKFgu4
-
Alabaster DePlume - Come With Fierce Grace "LP"
¥4,998
UKジャズのメッカ、トータル・リフレッシュメント・センターの住人であり、そのスタジオが彼のアトリエだ。多彩なネットワークを生み出すハブ的な存在でもある。そして、彼の音楽は現代のフォークロア・ジャズを奏でている。希望を絶やすことのない生き方とスタンスが素直に反映されている、実に美しい音楽だからだ。前作『GOLD』から派生したこのアンサンブルは、より音楽的にそのことを証明している。(原 雅明 ringsプロデューサー) International Anthem Recording Company – IARC0070/// LP Avant-garde Jazz/// 2023//// UK, Europe & US/// https://youtu.be/rI8aHjj7SLw?si=CD9aRN492hat92aH
-
Nu Guinea - Nuova Napoli "LP"
¥4,096
SOLD OUT
re stock!! 2018年、傑作セカンド・アルバム!。ベルリンを拠点にする二人のイタリアンDJ/プロデューサー、MASSIMO DI LENAとLUCIO AQUILINAによるシンセ・ジャズファンク・プロジェクトNU GUINEA。70年代~80年代のナポリを彩ったディスコやジャズファンクの快楽性を源流に垣間見るイタリアン・ディスコの現在進行形として完璧に極まっています。 NG Records – NG 01/// Repress Disco, Funk, Fusion, Jazz-Funk, Boogie, Nu-Disco/// 2018////Italy/// https://youtu.be/pyM4ulKDVP4?si=oaOyPDTNkZ0j_HOD https://youtu.be/98L8IcIbXPg?si=rEsedV6lAxhjNFuf https://youtu.be/EnixBM0h0V4?si=O_ZWLk1SAGlrw1__
-
Cosmic Threat - Cosmic Threads "LP Red Vinyl"
¥4,052
SOLD OUT
クラリネット奏者VOLKER HEMKEN、DISRUPT、KIKI HITOMI(KING MIDAS SOUND)からなるトリオプロジェクト”COSMIC THREAT”が〈JAHTARI〉にて誕生。SUN RAとPRINCE JAMMYの中間領域と表されるダブ・コズミック・ジャズ傑作。 Jahtari – JTRLP12/// Techno, Electro, Dub Techno// 2022 //EU/// https://jahtari.bandcamp.com/album/cosmic-threads
-
Charles Stepney - Step On Step "2LP/GOLD COLOURED VINYL"
¥5,821
SOLD OUT
死後46年、ほぼ半世紀を経て遂にリリースされる奇跡のデビューアルバム全22曲。ほとんどの曲が彼や他のアーティストによって二度と録音されることのなかった彼のオリジナル曲の全23曲のデモ・スタイルの貴重なホーム・レコーディング曲を収録。全ての楽器を一人で演奏して4トラックのテープで録音されていた未完成ながらヴィンテージ・リズムマシーンのシンプルなプリセット・リズム、アナログ・シンセサイザーの手弾きメロディ、サウンドチェック、曲紹介、息づかいも感じれそうな空気感、生々しい息吹が封じ込められたミラクル音楽世界。フレッシュ且つエバーグリーン永遠。瑞々しい音楽愛に泣けてくる。かけがえのない音楽の宝物。感涙。INTERNATIONAL ANTHEM名仕事。 International Anthem Recording Company – IARC 0055/// Soul-Jazz, Funk/// 2022// EU/// https://intlanthem.bandcamp.com/album/step-on-step
-
EUCALYPTUS - MOVES "LP"
¥3,767
カナダ・トロントの8人組ジャズバンドEucalyptusが、2022年5月にトロントのインディーポップレーベルTelephone Explosion Recordsからリリースしたレコード。初の本格的なフルレングス・アルバム。カリプソ〜スピリチュアルジャズ7曲を収録。ポリリズミックなパーカッション、ゆったりとしたジャズの甘さ、サイケデリックなアプローチに加え、フリー/ インプロ、ボサノヴァ、カリプソ、ダブ、実験音楽まで様々な音楽ジャンルを溶け込ませたほんのり南国の香り漂うグルーヴが心地よいです! Telephone Explosion Records – TER 092/// Free Jazz, Psychedelic, Fusion/// 2022////Canada/// https://youtu.be/ujgcXJHM6qw https://eucalyptusjazz.bandcamp.com/album/moves